明治なるほどファクトリー 工場見学 明治製菓 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

夏休みの子供会行事で、

株式会社 明治

明治なるほどファクトリー東海

の工場見学に行ってきました。


 

明治の東海工場は藤枝市、

JR藤枝駅とJR西焼津駅の中間にあります。

チョコレート・グミ等と約40品目の製品を生産。

なかでもアーモンドチョコレートや果汁グミ等は

東海工場の主力製品です。

 

土日は工場休業日のため見学会がなく、

せっかく近くに住んでいるけど

全然行く機会ないんですよね。

 

今回は丁度会社の夏季休暇明け、

絶妙なタイミングだったので、

シレっと休暇を取って行ってきましたにやり

 

 

 

 

写真撮影できる場所は限られてて、

見学通路内での写真・動画撮影はNGです。

見学者入口と映像を見る会議室のみ撮影可。

 

扱っているチョコレートやグミ商品が飾られていたり、

 

地域別のカカオ豆の香りを嗅ぎ比べできたり、

 

今や西日本でしか売られていないカール、

カールおじさんがタイプ別に置かれていたり…

 

ウカール神社があったり…

工場見学前後の待ち時間にカールのCMを延々と見たり…

カール好きなあざらしには嬉しい待ち時間音符

 

 

肝心な工場見学は、

まず果汁グミの研究所で実写映像も見ながら

果汁グミのひみつ、歴史を学び…

 

次にアーモンドチョコの製造ラインに向かいながら

エアシャワー、X線検査機、

ウェイトチェッカー検査機の実演があったり…

映像と実際の製造ラインを見ながら生産工程を学び…

 

また会議室に戻って

生乳やカカオなどの原料、

乳酸菌やチョコレート等の様々な研究開発、

品質管理などに於ける明治のモノづくりへの

「こだわり」について映像等で学び…

 

最後にお土産をもらって終了!

 

 

ちきポンズも楽しんでいたので

休暇取ってでも参加してよかったですにやり

 

また機会あれば

別の工場も見てみたいなぁ音符

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村