只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
あざらし家御用達、
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA
毎年恒例のかき氷。
6月だけで5回行きましたよ。
7月お初の今シーズン6回目。
お目当ては7/5~開始のコチラ。
ESORA COFFEEとのコラボとは
予想だにせず。
この件を丸玉園のインスタで見て、
軽くビックリした後、
ESORA COFFEEが7月で一旦closeし、
9月に静岡市でリニューアルopenすると知り
すごくビックリしたのでした
まずは本家本元のESORAさんに行って…
あらためて丸玉園へ。
大人のカフェラテ(¥1300)
とにかく珈琲の色!!
上の写真の方が実際の色に近いかな。
複数の豆で試作した結果、マンデリンをチョイスとのこと。
シロップは珈琲の苦みをしっかり残し、甘さは控えめ。
ホイップたっぷりだけど、
シロップに苦みがあるので合わせても甘すぎず。
珈琲粉末が掛かっているので寧ろ丁度イイ
大人味の1品。
今回は家族全員で出掛けたので、2つ目購入。
高校生以上は1人1オーダー制。
数年ぶりに、静岡茶氷ざんまい(¥1100)
お品書きはカンロ、ミルク、濃抹茶、和紅茶、焙じ茶。
まずはカンロを全体にかけ、1種類お好みでお茶シロップを…
と食べ方指南があったのですが。
ボムさんはそんなことは関係なく濃抹茶。
この後、ミルク掛けたりカンロ掛けたり。
父子3人で楽しくやっていましたよ
ちなみにこの氷、ランチ前に食べました。
お腹イッパイだよ~
ご飯これ?
んな訳あるか!ランチは別腹だ!
(甘いモノは別腹の間違いだろ!)
焼津で温泉入って、
海鮮食べて、ビール飲んで、
最後にかき氷を食べよう!!