只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
あざらし家御用達、
焼津・茶匠丸玉園 SANOWA
毎年恒例のかき氷。
茶氷プロジェクト参加店ですが、
まだ肝心の茶氷は食べていません。笑
6月に氷やってる店少なくて、
丸玉園には6月だけで5回行きました
これがその5回目。
相方が出勤で不在の土曜日。
大人1人だし1個頼めばイイよね!
…のハズが、まさかの2個注文。
お金どうするよ、リターンズ
6/21~開始、約1ヶ月間予定の
きなこと小豆とメレンゲ(黒蜜添え) (¥1300)
洋より和のちきポン。
見た瞬間に目が輝いた。笑
シロップはミルクベース。
サクサクのきなこメレンゲは、
瞬く間にちきポンの胃袋に消えました。
きなことの相性を考え、
味変用の黒蜜をまずは半分掛けました。
食べ進めると中にはあんこが隠れていました。
あんこ王子ちきポン、
大切に大切にあんこを守っておりました。笑
6/28~開始、約1ヶ月間予定の
フロマージュミックスベリー(¥1400)
味が薄まらないよう試行錯誤の結果、
4種類のチーズを層にしたんだとか。
レアチーズクリーム、チーズシロップ、
レアチーズソース、パルミジャーノ・レッジャーノ。
最後にかけるパルミジャーノ・レッジャーノと
塩クランブルの塩味がアクセント。
和より洋のボムさん。
見た瞬間も食べた瞬間も目が輝いた。笑
中にはミックスベリーのシロップと果肉が
シレ~っと隠れています。
チーズとの相性もイイ
お高いわ…と思ったけど、
しっかりチーズ味なので納得のお値段。
チーズ好きな人も納得のお味だと思います
ところで…
見ての通り丸玉園のかき氷はデカいんです。
食べ盛り小学生2人と大人1人で2つ注文だと多すぎ。
(量も金額も。苦笑)
2つ注文したい時は相方必須だな…と思いました
※高校生以上は1人1オーダー制
※かき氷じゃなくてもOKです
次は家族揃って行きましょう