只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
岩本山公園に向かう途中、
田子の浦港 漁協食堂に向かう途中、
道の駅富士にて再食!
実に4年ぶり。
富士市学校給食の味
サイダー寒ソフト(¥600)
¥410→¥600の大幅値上げにびっくり。
サイダー寒とはサイダー寒天の略。
いでぼくでは富士山をイメージした
青いサイダー寒を使用。
※道の駅内では緑のサイダー寒が売られてた
4年前とビジュアルは変わらなかったけど、
味はたぶん変わったと思います。
牛乳が3種ブレンドになっていたので!
今話題のA2ミルクがブレンド。
実はソフトだけでなく
A2ミルクの牛乳瓶も購入し
ペロッとしてみましたが、
A2ミルクは少し薄い感じでした。
それがブレンドされたソフトも以前より
少し軽い感じになった気がします。
気のせいかな
乳脂肪弱めで濃厚すぎず、
サイダー寒で爽やかに。
食べやすいソフトでした。
絶対に子供が好きなヤツ
富士市のふるさと納税にサイダー寒はない!
ビックリするくらい紙だらけ!
さすが紙の街だわー