只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
寒波の影響で梅が全然咲かない!
今思えば2023年もそうだった!
そして梅と河津桜の見頃が被ったの!
何だか今年もそうなりそうな予感…
巷の3連休。
せっかくなら綺麗に咲き誇る花を観たい。
でも開花が遅れてる…
開花状況と今後の家族の予定等を考慮し、
富士市岩本山公園に行きました。
(2/23撮影)
岩本山公園では現在、
絶景★富士山 まるごと岩本山
というイベントを開催中。
全体的には3~4分咲きとのことでしたが、
HPの情報通り早咲きは見頃となっていましたよ。
富士山に雲が少し掛かっているけど、
それはご愛敬。
早咲きは木によっては満開に近く、
紅白どちらもモリモリ咲いていました。
薄ピンク色も綺麗ですね
コチラはまだ蕾の方が多かったです。
3~4分咲きとは言っても
これなら十分楽しめそう!!
梅の木の下でご飯タイムを楽しむ人も。
ちなみに我が家は広場でお弁当でした
この日はカメラマンが記念写真を撮影し、
その場でデータを入れたUSBを貰えるという
イベントをやっていました。
その撮影会場の近くで、
ひたすら梅を撮り続けました
見頃か蕾か?
すごくきっぱり分かれていた印象。
中咲き遅咲きはまだまだ蕾。
でも、それでも蕾は綻び始めていました。
これは間違いなく河津桜の見頃と重なるわ
せっかく撮ったので、
もう少しお付き合い下さい
やっぱり天気が良い時に行きたい!
過去2年、天気に恵まれました。