藤枝の真茶園、13周年謝恩祭。
茶町ソフトも食べた!
抹茶だいふくも買った!
この時、どらやきアソート福袋を買うか悩んだんです。
でも、福袋にせず単品購入しました。
何故って?
食べ過ぎるからだよ!笑
ブロ友さんより、どらやきの話題を振られたので、
せっかくですし、久々に紹介しまーす
アソートセットに入っていたのは以下3種類。
抹茶どらやきは今まで何回もブログで紹介してるし、
それに引っ掛けて季節のどらやきも紹介してます。
春は苺や新茶、夏は柑橘類、秋は栗。
そう言えば、今年は新茶を食べない代わりに
和紅茶どらやき食べたな!
UPし忘れてたよ
バタークリーム使用で2週間日持ちするので、
手土産に最適なんですよね
で、今回初登場したのが、珈琲どらやき(¥260)
あざらしの大好きな俳優、坂口憲二が立ち上げた
The Rising Sun Coffee (ザライジングサンコーヒー)
そのコーヒーを使ったどら焼きです
もう買うしかないじゃん
開けた瞬間に香る珈琲
ボムさんがピクッと反応。
※ボムさんは無類の珈琲好き
割った瞬間にちきポンが反応。
珈琲クリームからチラリと餡子が見えたから。笑
※ちきポンは餡子王子
珈琲と餡子って合うんですよね、実は。
珈琲クリームは甘すぎず、もったりせず、イイ塩梅。
珈琲にもお茶にも合いますよ
相方の口には入らず、
あざらし&ちきポンズの胃袋に収まりました
数ある珈琲の中から、
ザライジングサンコーヒーを選んだ真茶園に、
あざらしは大きな拍手を送ります