只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
焼津市吉永にあるESORA COFFEE
こんな「しらす」とかいう幟のある場所で
コーヒーが飲めるなんて誰も思うまい。笑
なかなかタイミング合わず、約1年ぶり。
そして気付いた!
ちきポンズのお迎えさえなければ、
定時ダッシュでギリ間に合うということに…!
9/18でかき氷が終わるよ!
ブロ友のムラタさんから情報を得て、
定時ダッシュで駆け込んだ!
(ビックリ!間に合うんだ…!)
ちきポンズ?
ファミサポさんに夕食込みで頼んである!
※金で解決
メニューはコチラ。
※既にかき氷は終わっているので、
来年以降の参考にして下さいまし
昨年はなかった塩キャラメルジェラート!
よし、トッピングしちゃおう!
珈琲かき氷
(塩キャラメルジェラートトッピング、¥1100)
ESORA COFFEEから徒歩圏内の
焼津の人気洋菓子店、あとりえmomo特製。
自家製コーヒーシロップに生キャラメルソース、
中には2種のコーヒージュレが隠れています
実は到着時に既に17時45分。
食べてる間にどんどん日が落ち…
ありゃー綺麗に撮れない
写真的には微妙なお姿…(´;ω;`)ウゥゥ
美味しいのに美味しそうに見えない。
この写真だけが心残り。泣
という訳で、
せっかくなら綺麗な写真を撮りたい。笑
そのために大井川でランチした
珈琲ジュレもさることながら、
この塩キャラメルジェラートがまた美味し
キャラメルってあまり好きじゃないけど、
アクセントに使う位ならイイのだ
(要は量が多くなければイイ)
そして単にキャラメルより、
ほのかな塩分の塩キャラメルの方がイイ
思いがけず2日連続で食べた珈琲かき氷。
余は満足じゃ
ちなみにちきポンズが食べていたのは
塩キャラメルジェラート(¥500)
通年であると嬉しいけど、
たぶんかき氷シーズンだけなんだろうなぁ…
次は仕事帰りにコーヒーを頂くことにします