只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
静岡市鷹匠のchagama
製茶問屋・マルモ森商店の直営店で、
パサージュ鷹匠の1Fにあります。
ボムさんが待機児童だった頃は常連でした。
今は1年に1回程度。
そういう店、いくつかある。笑
ココのかき氷は、
削り方とかシロップとか諸々、
あざらし好みなので、
絶対に毎年食べたいんですよね
例年通り煎茶かき氷だな
と思ったら、新作あるじゃな~い(人*´∀`)。*゚+
バタフライピーじゃないですか!
今年の自由研究、
元々はこれにしようと思ったんだよね!
でも、手持ちで済ませたかったから止めたの。
という訳で、自由研究リターンズ。
バタフライピーチョイスだな!笑
ここ数年はテイクアウトのみでしたが、
どうやら店内でも食べられる模様。
しかし満席だったので、
外のベンチで頂きました
煎茶かき氷(¥756)
虹のうたかき氷(¥756)
煎茶は毎年の様に食べているので、
説明も写真も最小限。笑
煎茶シロップは4日以上茶葉を漬け込み、
シロップ漬けの茶葉と
自家製餡、白玉をトッピング。
シロップ漬け茶葉がポイント

で、虹のうたは…
目の前で店員さんがレモンを掛けます。
すると色が青→紫に変化。
色変わりが少し弱いのは、
たぶん煎茶×バタフライピーの
chagamaオリジナルティーだからですね

目の前で色が変わってボムさん大興奮。
来年の自由研究、やはりこれだな。笑
クエン酸と重曹を準備して、酸性→アルカリ性にしよう。
そうしよう。笑
トッピングのお茶ゼリーも美味

不思議な色と不思議な味。
でも、それがクセになる by 相方。
かき氷は9月下旬迄です。
はっきりとした期日は書いてなかったけど、きっと月末?