只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
ちきポンズが
幼児期から履き続けている靴。
それはNIKEのダイナモフリー。
子育て中の方で、
これを履かせている方は結構いるのでは?
たぶんアキレスの瞬足シリーズと同じくらい
見かける率が高い!
あざらし家、ちきポンが保育園在園中に
お下がりで2足頂いたのがキッカケで、
今でもよく履いています。
ポイントはお下がり。笑
ほとんど履かずにサイズアウト…
みたいな品をヤフオクでGETとか。
ハッキリ言って、幼児の靴としては超高級品!
定価が¥7000くらいするんです。
これを定価で買われているお宅は、
間違いなくお金持ちだと思います
あざらし家は庶民なので、お下がりか
買うとしてもヤフオクです。笑
という訳で、ちきポンが履いた靴を、
ボムさんが履き倒すというスタイルの我が家。
写真で見る限り、ダイナモ率が結構高い。
黒やら黄緑やら水色やら…
今自宅にあるダイナモで
あと1年くらいは履き回せそうなのですが、
その後が続かなそうなので…
ついに!初めて!新品を買うことにしました。
楽天スーパーセールで。笑
意外にも公式ストアで40%OFF!
破格の¥3630!
20時になったと同時にポチった。笑
あと一声安いと嬉しいけど、
新品ならこれが限界だろう
ちなみに、グレーを履くのがボムさんで、
ピンク×黄色を履くのがちきポンらしい。
(何かおかしくね~か?)
ボムさんはクールな色がお好き
ダイナモは大きめなサイズ感。
材質が軟らかく、スリッポンだから、
幼児が履くには楽なんですよね。
親としては!
自分で勝手に履いてくれるし。
(幼児はマジックテープすら面倒)
(小学3年生なのに紐が結べない)
ただ、足にイイのか?
その観点でいくと、たぶん瞬足の方が◎。
あと1~2年、ちきポンズは
ダイナモと瞬足を併用しながら、
大きくなる予定です