掛川・大村園 青空カフェのかき氷2023 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 
 
9月末でかき氷終了のお店が多い中、
9/17(日)で終了を迎えるお店が…
 
掛川のお茶のおおむら園
大村園 青空カフェというのが正解か?
 
ラスト2週間!の9/4(日)にお邪魔しました。
 
この日はプチサイズのみ。
しかし、プチサイズがかなりのデカさなのよ…
小学生以上は1人1杯なので、結構大変ですよ。苦笑
 
デカ~イ!
ミルクティーミルク(P、¥550)
お茶系のかき氷はお祭りじゃないので、
若干お高め。(全然高くないです。笑)
 
ちきポンズはミルク(=練乳)掛けたい派。
 
 
ちきポンはメロンミルク(P、¥400)
子供達の分から先に出してもらいましたにやり
 
 
相方は濃い抹茶あずき白玉ミルク(P、¥600)
濃い抹茶より抹茶スペシャルの方が
若干お高いのですが、
どんな違いがあるか分かりません。
それは…昨年も濃い抹茶を選んだからデス(`・ω・´)ゞ
そして気付いた!
昨年より¥100値上がったことに!
きっと原材料費が上がったんだろうDASH!DASH!
 
 
そしてあざらしは、
ほうじ茶あずき白玉(P、¥550)
ビックリなことに、相方もあざらしも、
昨年と全く同じメニューを選んでいます。
固定された好みってスゴイ。
 
あずきと白玉は底に隠れているので、
少し掘ってから、その穴に氷を落とし、
の繰り返しで食べ進めようとしたら…
 
油断大敵……崩れた笑い泣き
 
という訳で、白玉はデカめ。
あずきはたっぷり!それに花豆が1つ。
 
この大きさで、このお値段。
絶対にお得ですおーっ!
 
ただ、ちきポンズにこの量は多いので、
来年以降チョット考えます。笑
 
 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村