只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
群馬に帰省する直前に、
地域の夏まつりでボムさんが金魚すくいしました。
救えなくて、オマケで3匹頂き…
早々に2匹お亡くなりになり…
今、信楽焼の睡蓮鉢で1匹、悠々と泳いでおります。
群馬から静岡に戻るタイミングで到着するよう、
群馬でポチリました
オマケで付いてきた浮き玉が可愛くて、
今度は美濃焼の浮き玉を追加購入。
やっぱり日本の焼き物はイイわ
という訳で、群馬から静岡に戻りがてら、
あの場所に立ち寄りましょう。
実家から一般道で藤岡へ。
道の駅「ららん藤岡」
そこに藤岡の老舗、虎屋本店が仲間入り。
※羊羹で有名なあの虎屋ではありません
今年は絶対に虎屋Cafeに行きたかったけど、
諸事情で行けなかったので、
ららん虎屋に感謝( *´艸`)
前橋店ではソフトクリームは食べられるけど、
かき氷は食べられないのよ
という訳で、メニューはコチラ。
宇治金時は食べたことあるので、
それ以外にしよう
挽きたて珈琲みるく(¥900)
別添えの練乳と追いシロップはたっぷり
で、この追い珈琲シロップが濃い!
ガツンと濃い!
丁寧に食べ進め、途中で追い珈琲を投入。
濃い状態をキープしながら、
残り1/3で全ての追い珈琲を投入。
余程の甘党でなければ、
練乳は使わない方が吉
ほろ苦さを堪能しよう
ちきポンズには、
最中アイス(ドリンク付、¥700)
虎屋の鬼もなかにアイスが挟んであります。
ドリンクはりんごジュースをチョイス。
アイスを巡り、ちきポンズ大喧嘩。
何で喧嘩になるんだろ…
単純に半分こすればいいのに…
かき氷もあるのに…
という訳で、ちきポンは、
アイス少なめ氷多めになったのでした。笑
次こそは、
本店とCafeに行きたいなぁ…
やっぱり本店の方がメニュー充実だし( *´艸`)