2023GW、ちきポンズの電車旅 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

我が家のへなちょこ長男・ちきポン、

鉄ヲタ街道まっしぐらな小学3年生。

 

鉄道以外にも興味を持たせようと、

母・あざらしは日々奮闘中でしたが…

 

ここ1年奮闘した結果、

昆虫→毒(植物・魚)→魚→ウイルス&細菌と進み、

巡り廻ってまた鉄道に戻ってきました。

 

何だか全部マニアックなんですよね…

チョット導く方向を間違っちゃったかなアセアセ

 

 

…という訳で、

GW恒例となりつつある電車旅@首都圏。

 

これをやると完全に鉄ヲタ発動となるのですが、

地名を覚えるキッカケになるし、まぁいっか!

義実家拠点で今年も行きましょう!!

 

 

まずは昨年叶わなかったあの場所へ!

国立科学博物館&上野動物園=上野満喫音符

JR東海道線でバビューンと上野へ。

ハイ、終了。笑

 

ちなみに、上野動物園の混みっぷりは凄まじく、

パンダは60分待ち!

でも、国立科学博物館のパンダの剝製は待ち時間ナシ!

ホラ、先にココで見ておけ!笑

 

で、電車旅としては「乗り換えナシでツマラナイむかっとな!

ちきポンはあえて新橋で銀座線に乗り換えたり、

全く別アプローチで小田急→横浜市営地下鉄→JRとか、

他にも乗りたい電車を詰め込んだルートを考えていました。

無駄に時間かかるし、

ちきポンはSuicaないから乗り換え面倒だしDASH!DASH!

 

 

あまりに文句タラタラだったので…

その翌日は動線が悪いのを承知で、

東武博物館&しながわ水族館へ!

 

この日は新橋で銀座線乗り換え。

東向島に行くので東武線に乗らねばならぬ!

てことは浅草乗り換え…かえー?

 

駅はともかく、予想通り地上が激混み!

吾妻橋交差点に行くのに一苦労えーん

一見空いてそうだけど、銀座線降りてココに至るまでがあせる

浅草でもみくちゃになりながら何とか東武線に乗り換え!

 

しながわ水族館までは浅草乗り換えを回避!

東向島→曳舟。

曳舟で半蔵門線直通の急行に乗り換え。

押上で都営浅草線に乗り換え、品川で京急乗り換え!

小刻みに乗り換えることで全て座る戦法OK

 

帰りは横浜までは確実に座れるよう京急で。

でも、横浜以降は座るのを諦めてチョ!

 

 

翌日、鉄分がまだ足りないとのことなので、

小田急→東急田園都市線で電車とバスの博物館へ。

その後義妹宅に行かねばならなかったので、

東急→小田急→相鉄と乗り継ぎ、今回の電車旅は終わ……

 

…らなかったんですよ(@_@;)

 

さらに翌日。

電車と踏切を見つめる散歩のハズが、気付いたら江ノ電乗り場に…

 

江ノ島駅周辺を少しブラブラしてから、

湘南モノレールで大船へ。

 

最後はJRで帰宅。。。

 

こんな感じで4日間、

ひたすら「ちきポンサービス」をしたのでしたにやり

 

ちきポンズじゃなくてちきポンの電車旅ゲラゲラ

ボムさんは初めの2日間しかいなかったぞ。笑

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村