ついに役立った!はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

テキトー子育てのお話。

 

ちきポンは水に濡れるのが嫌いで、

プールも海もおっかなびっくり。

故に顔を洗うのも拒否。

 

水濡れ厳禁Boyちきポンは、

いつでも目ヤニと共に学校に行く…

お願いだから顔洗おうよ…( ̄▽ ̄;)汗汗

 

そんなちきポンが最近顔を洗うようになりました。

 

 

色々なことに興味を持ってもらいたい!

という母の意図が働いたクリスマスプレゼントプレゼント

はたらく細胞 ウイルス&細菌図鑑

 

あれから3ヶ月経ち、

これをようやく開いたのがきっかけですにやり

 

 

 

初めは何気なく眺めていただけでしたが、

これにハマったんです。

ムンプスウイルス

おたふく風邪ですね。笑

 

絵も描いていたくらいハマっていましたゲラゲラ笑い

 

そのついでに善玉菌、悪玉菌、日和見菌、

ピロリ菌も気になり始め、そして黄色ブドウ球菌も。

そりゃもう、色々説明しましたよ…

特に悪玉菌とピロリ菌は。

最近はデングウイルスが一番気になっているらしい。

 

 

今回の主役は黄色ブドウ球菌

 

細菌性結膜炎は黄色ブドウ球菌が原因となることが多く、

その症状に異物感や目ヤニが挙げられます。

 

そう、目ヤニ。笑

 

ある日お風呂の中で相方が

「目ヤニつけたままだと黄色ブドウ球菌がうじゃうじゃと…」

と、ちきポンに何やら説明していました。

ちきポン、どうやらこれにビビッときたらしい。笑

 

翌朝。

「あ!黄色ブドウ球菌が…」と相方が声を掛けると、

ダッシュで洗面所に行き、顔を洗っていました。

今まで何度言っても洗わなかったのに。笑

 

さらに翌日は…

「黄色ブドウ球菌め、退散~~!」

「黄色ブドウ球菌をやっつけろ~!」

と言いながら顔を洗っていました。

 

ちきポンのビビッとくるポイントがイマイチ分からないけど、

はたらく細胞の本が役に立ったみたい。笑

 

 

過集中の傾向があるから、

一度ハマるとトコトン追及するんですよね。

興味のないことは全スルーだけど。

だから授業は話半分なんだろうな…笑い泣き

授業にほとんど参加せず大人しく座っているから、

先生に迷惑かけない分マシか(;´・ω・)

 

 

鉄ヲタの魚ヲタ、そして毒とウイルスと細菌。

どんどんマニアックになりつつある、

我が家の長男・ちきポンのお話でしたにやり

 

 

あざらし2号、全国ブラブラ日記 - にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村