只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
本日ちきポンは終了式らしい。
ということは明日から春休みなので、
しばし朝の送迎が保育園&学童の2ヶ所となり
非常に大変であります。
相方よ、共に頑張ろうではないか
ま、昨日の卒業式「1~5年生は学校なし」なのに、
(全然把握していなくて!)
危うく学校に行かせちゃうところだったわ。
行くべくは学童だったぜ。笑
「ナンが食べたい」
ちきポンが珍しく訴えてきたので、
パパに聞いてみな!と返したら、
ママに聞いてみな!とパパに言われたんだとさ。
何だ、ママがO.K.と言えばイイのね。笑
ハイハイ、では食べに行きましょ
という訳で、焼津のガンガジへ。
JR西焼津駅から徒歩10分弱かな?
そう言えば、インドカレーなんて久々だよ。
さて、どのランチを選ぶ?
ちきポンズはお子様セット(¥700)
チキンカレーは辛くなく、幼児でも問題なし
ま、ちきポンズは中辛でも大丈夫なんだけどね。笑
お子様でも意外とナンがデカイので、
サイズ的にはあざらしもお子様でイイかも。
おデザ食べるにはランチは控えめにしないと…(遠い目)
ちきポンは、お子様セットが来る前に、
相方用のサラダとスープを食べちゃった!
それ、パパのだぞ!
あっ!ま、いっか! by ちきポン
そうこうしているうちに大人の分も揃いましたよ。
相方はDランチ(¥1150)
カレーは2種類、チキンとほうれん草をチョイス。
タンドリーチキンも付くので、そこそこのボリューム。
そしてナンがデカい。
ちきポンがニヤニヤするくらいデカイ。
思わず撮りたくなるくらいデカイ。笑
小さく切ってある店もあるけど、
個人的にはこういう風にデカいまま出てきてほしい
ちきポンズは子供用のナンでは足りないらしく、
完全に母のナンにロックオンでしたよ。
「お腹いっぱいなの?食べてあげようか?」
ボムさんは助けてくれるつもりらしい…( ̄▽ ̄;)
あざらしはAランチ(¥900)
カレーは1種類、キーマをチョイス。
…のハズなんだけど、キーマじゃないね。笑
食べてみたところ、チキンだな!これは!
まぁいっか!
目的はナンなので、カレーは何でもイイの。
実は結構アバウトな性格。
辛さはLevel3、
日本の辛口程度にしましたが、中辛くらいに感じました。
辛さの感じ方はカレーの種類によるかもしれないです
ドリンクは、ちきポンズがバナナラッシー。
大人はラッシー。