ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
本日、ボムさんが6歳になりました
生命力がやたら強い3/11生まれ。
食に対して貪欲で、
ちきポンが学童で貰ったお菓子を日々強奪。
気に入らないとグーパンチで殴り、髪を引っ張り、
(去年より確実に腕っぷしが強くなり)
アタシ、ボクシングのチャンピオンになる!
※空手のチャンピオンでもイイらしい
ちきポンを練習台にし、時に号泣させ、
相方と練習に励むと結構イイ右ストレートが炸裂。
どんだけ…Σ( ̄□ ̄|||)
そんなボムさんは4月に小学生になります。
今、卒園式後に流すサプライズ動画を大絶賛準備中。
そのためにお友達との写真を撮りに公園へ。
保育園のお友達と土日に一緒に遊ぶなんてお初!
2人のテンションの高さに押され、
午前中いっぱい遊び…
花活が浜松じゃなくて掛川になりました
やはり動画の関係で、0歳頃、3歳頃、
今のbefore→after写真を探索したところ、
こんな写真を発見
1歳の時から既にちきポンをベンチ代わりにしていた
これ、つい最近。
関係性が全く変わってない…( ̄▽ ̄;)
ボムさんが女王気質なのか、
はたまたちきポンが下僕気質なのか?
ちきポンと同じくお絵描きが好きで、
女の子らしくサンリオの絵を描くこともあれば…
ちきポンの影響でスポンジボブが好きだったり、
実はこれまたちきポン同様、魚にハマってたり。
これらは少し前の絵ということもあり、
平仮名と片仮名がやや怪しい。笑
最近は知らぬ間に漢字を書いてることもあり、
たまにビックリします。
書き順メチャクチャだけど。笑
コブダイとかシロギス、
ブリやカンパチも描いていました。
ちきポンと違って、少々漫画チック。
これまた最近ですが、
母子2人でカフェでお茶(てか珈琲?)
できるようになりました。
ブラックコーヒーが飲める保育園児
