御前崎のあらさわふる里公園。
あらさわふる里公園では、
2月上旬頃より紅梅や白梅、しだれ梅、
2月中旬からはあらさわ紅桜、
3月上旬から下旬にかけては寒緋桜→陽光桜
→ソメイヨシノの順に開花します。
例年2月中旬~3月中旬に開催される梅・さくらまつり
あらさわ紅桜は見頃最盛期に非ず!
3~5分咲きってところでした。
https://ameblo.jp/seal2/entry-12791027764.html
しか~し、梅はほぼ見頃最盛期でした
(2/25撮影)
母の花見のために、
ちきポンズにはソリ遊びに励んでもらいましょう。笑
まずは樹齢90年の寿の紅梅がお出迎え。
まだ蕾があり、満開まであと少しでした
しだれ梅はまだこれから…という感じでしたが、
花の傷みがなく、とても綺麗でした
極々薄いピンク色?
花色は白っぽかったのですが、紅梅だそうです

この種類、可愛らしくてかなり好みです( *´艸`)

早咲きは見頃、中咲き~遅咲きはこれから見頃…という感じなのかな!
特にしだれ梅は、あらさわ紅桜と一緒に楽しめそう。
駐車場側の梅は早咲きだからイイ感じ

ちきポンズもソリ遊びを終え、くんくんタイム

甘い匂いを楽しんでいました。
このしだれ梅は、淡いピンク色と白のハイブリッド!
真ん中だけが白です。
できれば満開のモコモコした感じを撮りたかったな!
寒波の後は暖かい日が続いたので、
何処も彼処も一気に花開いたけど、
御前崎は満開ではなかったから少しだけ寒いのかも

あらさわ紅桜は静岡市内の河津桜より少し遅め。
梅も少し遅めな気がしました。
でも、この週末はきっとすごく綺麗だと思うので、
ぜひぜひ見に行ってみて下さい
