只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
岐阜県最大級の
複合型レジャー公園 オアシスパーク。
道路標識的には河川環境楽園の方が正解?
あざらし家の目的地は園内にある水族館、
アクア・トト ぎふでした。
今回は朝ご飯を食べたのが道の駅「もっくる新城」だったので、
水族館を見終えた時点で12時半。
まだまだ時間に余裕がありました

園内でランチしてから遊びましたよ。
フードコートは3/17にリニューアルオープンのため、
キッチンカーでテイクアウトorベーカリーカフェの2択。
…という訳で、アンティークにしました。
チェーン店だから大ハズレはないだろう。
彩り野菜サラダ(¥710)のAセット(+¥460)
グリルチキンのごちそうサラダ(¥710)のAセット(+¥460)
サラダなのにお高いと思ったそこのアナタ!
(確かに高いけど…)
そもそもサラダがデカいのよ

Aセットはパンのみ食べ放題。
色々なパンが少しずつ籠に入っていて、
食べ切ったら次の籠を取りに行きます

飲み放題等を付けるともう少しお高くなります。
外食だと野菜が少ないのでサラダを…と思ったのですが、
思いのほかサラダがデカかった!
家族4人2個注文で十分満足できました

パン食べ放題の元は取ったんじゃないかな?
あざらし以外は…!笑
そしてちきポンズは「昼ご飯<遊び」だったので、
あまり待ち時間なく、ササっと食べられることを優先!
故にアンティークで正解だったみたいです。笑
食べるだけ食べたら、店内からちきポンズ逃亡!
ひたすら遊具で遊び続けていました。
ちきポンが素早くて、全然見つからないんですよ…

ボムさんは途中でちきポンに置いて行かれ、激怒していました

「たっくん、何処ーーーーッッッ

」



雄叫びとギャン泣き。笑
たまに見かけるちきポン。
ボムさんを後ろから追いかけていたハズなのに抜き去ってしまう。笑
1時間半以上遊んでいた気が…?
2月なので流石に水遊びはできませんが、
夏なら遊具だけでなく水遊びも加わりますね
特に子連れは1日潰せそうです

木曽川水園の方も回ればイイ散歩になります。
晴れた日のレジャーに如何でしょうか?
高速道路から降りずにアクセスできるのも魅力ですよ

※あざらし家は間違えて手前で降りちゃったけど。笑