只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ
あざらし家では、旅もスイーツもランチも、
情報源の9割はあざらしです。
そんな中、数少ない相方からの情報提供。
珍しいこともあるもんだ
袋井市浅羽のジェラテリア ミジェラ (gelateria_migela)
昼?夕方?情報番組に出ていたそうで…
ん?会社でTV見た(。´・ω・)?
※自宅のTVはちきポンズに占拠されています
情報GETからどのくらい経ったのか…??
磐田だっけ?あれ、袋井?いや、掛川じゃん?
情報が交錯。
袋井でした。笑
紅葉偵察@法多山の後に行ってきましたよ
「味の吉」さんの駐車場に併設されたトレーラーハウス。
その中に広がる気になる品々
シングル、ダブル、トリプルから選択可能で、
おまけが付きました
という訳で、ダブル(¥500)を2つ!笑
左は相方チョイス、右はあざらしチョイス。
レモンチーズケーキと塩あずき、
おまけが糖蜜オリーブ。
味に一貫性がないところが相方らしい。笑
あずき好きなちきポンのための塩あずきに、
自分が食べたいレモンチーズケーキ、
そしておまけだからこそチョイスの糖蜜オリーブ。
個人的に気になった糖蜜オリーブ。
オリーブの風味もありつつ、糖で食べやすくした感じ?
チョット大人風味でした
塩麹と抹茶、
おまけがストロベリーミルク。
見た瞬間に塩麹にする!と決めたので…
塩麹のお味は塩ミルクっぽいそう。
それに合わせるなら…と味と色味のバランスを取った結果がこれでした。
塩麹は自家製とのこと。
確かに塩ミルクテイストで、時々麹の粒々食感と出会えます。
抹茶はしっかり苦味も感じられるタイプ。
麹ともそこそこ相性イイかな
おまけはストロベリーミルク。
掬う時に混ぜるタイプの方が好き
いちごは抹茶にも合うので、これと抹茶を合わせて、
おまけで塩麹の方がベターかも
管理栄養士さんが作るジェラート。
また袋井に行った時に寄ってみます