只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ
10月中旬、
三陸から戻って初めての週末。
相方は午前休を取ったため、麺屋 日出次へ。
限定麺が気になった by 相方
という訳で、迷うことなく限定麺チョイス。
てか、このチョウチンアンコウ…ちょっと緩すぎ。笑
相方は極★葱醤油らぁめん(¥1100)
大量の葱が乗っている麺に間違いはないのだ。
※あざらしは葱好き
葱の風味はキツクなく、醤油とピッタリ
万人受けするお味だと思います。
日出次には大盛りがないので限定和え玉を添えて…
あん肝ポン酢和え玉(¥450)
あざらしはあん肝には全然興味ないのですが、
限定には惹かれるタイプなので一応食べておきます。
ま、興味ないくらいなので、そこまで絶品とは言いません。笑
あん肝だけでなく、そもそも肝にあまり興味がないの。
そんな母を横目に、ボムさんがかなりバクバク食べていました。
あん肝食べる保育園児って…何なんでしょ?笑
あざらしは食べたことのなかった京七味煮干し(¥1050)。
写真がアップでないので見えないかもしれませんが、
表面はラー油に覆われています。
でも、ラー油による辛さはそれほど感じず、風味付け程度。
それより、メニュー名にある京七味!
山椒の香りと唐辛子のピリッとした辛味と風味がイイ
煮干は濃厚タイプですが、旨味優勢なので、
七味に抵抗がない方にはお勧めです
この日は出足がちょっと遅れたので、
混んでいるんじゃ?と危惧していましたが、外待ち2組目でした。
ヨカッタヨカッタ。
最近ちきポンズが外待ちに厳しいのよ…( ̄▽ ̄;)