只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
あざらし家御用達の焼津・麺創房 LEO
最近激混みのことが多く、諦めていました。
行列見るとちきポンズが大騒ぎ
そんなこんなで、かれこれ半年近く…
間隔がこんなに空くとは思わなかったゼッッ
でも、この日はボムさんが「LEOがイイ」と言ったので、
駐車場待ちからStartです(`・ω・´)ゞ
先頭車両は駐車場内で待ち、
それ以降はグルっと回って空くまで待ちましょう。
※近隣の方が通報し、切符を切られる方が増えているそうです
という訳で、久々のLEO!何にしましょう??
焼き鯖そばは売り切れかぁ…
何しろ久々だからレギュラーも含めて悩む。笑
あざらしは もち小麦の冷香麺(¥1200)
夫婦共々これが一番好き in LEO

相方は巴醤油仕立ての牛生姜醤油そば(¥1300)
巴醤油は、粋蓮華×さすけ×LEOで一から作っている醤油です。
※先日、粋蓮華のmakuakeイベントで頂きました

牛肉と玉ねぎを甘く炒めたモノに、ネギと生姜のトッピング。
叉焼や味玉のトッピングは別皿となります。
生姜をスープに溶かすとキリっと引き締まる感じ。
生姜好きな我が家はレギュラー入りを期待します。笑
オマケの叉焼。
2枚食べちゃった後に撮影



ありがたや…いつもスミマセン(m´・ω・`)m
尚、ちきポンズはいつもの 名古屋コーチンのTKG(¥300)
安定感のTKGでした。笑
ボムさんに「何処のラーメン屋が一番好き?」と相方が聞いたら、
「う~ん…LEOかな!」と。
それは一体何故なのか?
「卵かけごはんがあるから…!」だそうです



ちきポンズに「ご飯作るの大変な日はTKGでイイ?」と聞いたら、
全力で「え~!イイよ!嬉しいな
」とのことでした。

言質はとったので、これからは忙しい日はTKGにします。笑