只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
ちきポンが小学2年生になりました。
入学直前から学習机を物色していましたが、
買わないまま時は過ぎ…
買おうと思っていた以下の3点セット(デスク、ワゴン、チェア)が、
この1年で何と¥10000も値上がり!
ちなみに欲しいのはコイズミのビーノ Beenoというシリーズ
メーカー小売価格の32%offとは言っても、¥86000はちと厳しい。
だって、同じのが2人分必要なんだから!
そう、ボムさんの分も!
同じタイミングで買わないとダメなんです!
ボムさんがボムッちゃう
もうチョットだけ安いと有難いんだけど…
別の会社で探してみたところ、
デスク、シェルフ、チェアの3点セットで¥78000!
これなら1年前とほぼ同水準!
ワゴンよりシェルフの方がイイかもしれない
が、もう一声安いのナイ?
さらに同じ会社で探したところ、
3月下旬発送の期間限定3点セットが¥69800じゃないですか!
3色展開だけど、色は選べずウォルナット一択。
でも、これを逃しちゃいけない気がしたので、即ポチ!
+¥5000でライトも付けて、即ポチ!
total ¥149600!さらば、諭吉!
玄関から2階に運び、組み立て、
段ボールを捨てに行き、2人で格闘すること2時間。
2人分の机、シェルフ、チェアが完成しました
ちきポンはまだ使う気配すらないけど…
(ボムさんは自主的に使っています)
初めは無印良品のシンプルなデスクにするつもりだったんです。
そして巷にはもっと安い学習机が溢れているのに、
何故コイズミのビーノ Beenoにしたかと言うと…
大人になっても使えるからデ~ス
子供っポイのも嫌だし、ファンシーなのも嫌。
長く使えそうな、シンプルな机が一番イイのだ!
それなりに高かったけど満足
ただ…
時をほぼ同じくして、ブルーレイレコーダーとオーブンレンジが壊れ、
あざらし家の家計は火の車です。笑
炊飯器の蓋も閉まらなくなった…!大笑
困った困った…!
スマホがいつになっても買い換えられないぞ
(現在、6年目に突入デ~ス)