只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
掛川・龍尾神社 花庭園のしだれ梅まつり。
毎年恒例になりつつあります。
過去の様子はコチラ
2020年(2月第3週末):見頃(やや下り坂)
2021年(2月第4週末):見頃(満開直前!)
今年は度重なる寒波の影響で春の花の開花が軒並み遅れ、
各所の梅と河津桜が一気に咲くという、あざらし的・緊急事態に
という訳で、まだ3分咲き程度の龍尾神社へ。
本当は満開時に観たいけど、河津桜と確実に重なっちゃうのよ
(2/28撮影)
まずは蕾がお出迎え。笑
チラホラ咲いてはいるけれど、
全体的に見ると震えるほどに咲いてない。笑
咲いている木と咲いていない木の差が激しい
ただ、咲いていない木も、確実に蕾は膨らんできていました
階段を上った先は…意外と咲いていました
ちきポンズは追いかけっこ開始!
途中でボムさんが消え、あざらし以外は大慌て!
ちきポンは半泣きで探し回っていました
(大丈夫、どうせいるから!)
母は関係なく撮り続けるのであ~る。笑
公式Facebookで開花状況を知ることができ、
「今週半ばから見頃」とあったためか、人が少なめでした
この日は強風で雲の流れが速かったこともあり、
太陽の当たり方で見え方が全然変わりました。
とにかく撮りまくり
3分咲き程度ではありましたが、十分堪能できました
入園料は¥600です
開花情報はFacebookで更新されるので、ぜひ参考にしてみて下さい。
今年はこれから見頃を迎えるので、ぜひお出掛けあれ