只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡
6月初旬のとある平日、学校行事で午前休を取得していたのですが、
諸事情により終日休むことに…
だって上司がわざわざ連絡してきて「午後も休んでイ~ヨ!」って言うから
そんな日はなかなかないので、
ちきポンズの居ぬ間にフラッペでも飲もうじゃないか
という訳で、あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWAへ。
まさかまさかのかき氷が始まっていました
ほうじ茶(¥690)に
白玉(¥100)、あずき(¥100)トッピング。
まぁ、あざらしは細かいことは気にしないので、
クオリティが保たれていればそれでヨシ
ほうじ茶は優しいお味なのよ
これがウメ~のよ
あざらしは抹茶よりほうじ茶派なのよ
抹茶はどの店でも大きな味の違いはナイのですが、
ほうじ茶は結構味の違いがあるんですよね。
丸玉園のほうじ茶はじわじわ効いてくる感じ
馴染みの店員さんがいたので、
小学生になったちきポンを見せるため、学童へ超早いお迎えしに行っちゃいました!
ちきポンよ、ほうじ茶生プリン喰う?
ドリンクセット(¥780)にして新茶を頂きました。
ちきポ~ン、ボムさんには内緒よ~ン( ̄m ̄〃)
ちなみに、ラテアイスツリー(¥980)は6/30迄です。
静岡抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、ストロベリーラテの3種類を
※翌日に、またまたちきポンと2人で出掛けたのでア~ル

ちきポ~ン、またまたボムさんには内緒よ~ン( ̄m ̄〃)
ところでお前、金あるのか?(自問自答)
週末にお財布の中身が少なすぎて愕然としました
しか~し!
これは翌週以降の残業 or/and 休出地獄に堪えるために必要だーッッッ