浜松・沖縄カフェ果報(カフー)の定番かき氷 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 
 
ここ数年、宿題店にしていた沖縄カフェ果報(カフー)
行きたいけど、なかなか遠いのがネックでした笑い泣き
 
浜名湖ガーデンパークに行く時に久々に目の前を通ったので、即Uターンしました音符
外観が大分変っていたので、相方に声掛けられるまで全然気付かなかった…!
(ま、直前まで爆睡していたのですがぐぅぐぅ)
 
2019年にリニューアルしたようです。
 
元・ガソリンスタンドの外観を生かしたリニューアルにやり
うげっ!全景撮り忘れた…!
かき氷だけでなく、ソーキそばや餃子も食べられますにやり
 
でも、あざらし家はランチ用のパンを持参していたので、かき氷のみ。
失敗した!
ソーキそば食べたかった…!
 
自家製氷の自家製シロップ、美味しいに決まってるし!
 
色々悩んだ末、定番かき氷より…
沖縄ぜんざい(¥825)
トッピングで白玉(3個、確か¥120)を付けました。
ちなみにトッピングしなくても白玉は付いています。
白玉好きのちきポンズのために敢えて付けましたOK
 
底には金時豆が隠れているんだな音符
美味しいけど、せっかくなら練乳抜きがイイ!
次は練乳抜きで頼んでみようゲラゲラ
 
 
紅いもぜんざい(¥990)
コチラも白玉トッピング。
以下同文!
 
この紅いものペーストが美味い!とにかく美味い!
上に乗るのはクリームチーズみたいな硬さのホイップ。(…だと思う)
家族全員、本当は何なのか特定できないまま食べ進めました。笑
 
コチラも底に豆がいらっしゃいますゼOK
 
 
これ食べたら、沖縄に行きたくなりました。
また本部に行きたい…!
本場の沖縄ぜんざいを食べたい…!
※本場の沖縄ぜんざいは氷の上に金時豆はなく、豆は底に隠れていますにやり
 
あざらし家、今はとにかくバタバタしているので…
ボムさんが小学生になったら行こう…
絶対に行こうDASH!DASH!