御前崎・浜岡砂丘入口の自転車道路沿いの東西600mに
約230本の河津桜が咲き誇ります。
例年2月中旬~3月中旬に開催される浜岡砂丘さくら祭りですが、
今年はコロナ禍の影響で中止になりました。
とは言っても、何も変わりがなく、フツーに入れます

元々無料だし

車は列を成し、沢山の人がお散歩していましたよ

ただ、誘導員がいないから駐車場渋滞は例年以上だったカナ。
さて、コチラの河津桜、あざらし家では毎年恒例になりつつあります

2019年(3月第1週):快晴&7分咲き
2020年(2月第4週末):快晴&7分咲き
ネット情報によると5分咲き

実際は??
(2/21撮影
)


駐車場渋滞していたこともあり、ちきポンと2人で先に車を降りました

しばし2人で楽しみます

うんうん、イイじゃん( *´艸`)
しっかり咲いてるじゃん

御前崎に着いたら即ランチだと思っていたちきポン。
車内でブーブー文句言っていましたが、何だかんだ楽しそうに歩いておりました

(ちなみに変顔しています
)

折り返し地点まで到達したので戻りましょ

ココでようやくボムさんと相方と合流。
起きたらママがいなくて号泣したそうで、やや不機嫌でした。
ゴメンゴメン、だって爆睡していたんだもん。笑
これは河津桜じゃないのかな。チョットだけ濃いピンク!
この1本の木しか見掛けませんでした

ちきポンはそんなことには興味なく、ずんずん進みます。笑
ちきポンと遊びながら歩くうちにボムさんの機嫌は直りました

時折2~3分咲きの木がありましたが、多くは6~7分咲きだったので、
満足度はかなり高かったです

また来年楽しみましょう
