渋川市伊香保町水沢・田丸屋直営!Cafeのはな | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

只今ブログ村に参加中です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡

 

 

群馬が誇る日本三大うどん・水沢うどんが買いたくて…
あざらし家御用達の元祖 田丸屋に行きました。

 

12/30は到着したら既に閉店していたので、

12/31の午前中に再訪しましたよDASH!

 

今まで駐車場に売店があり、そこでうどんが買えたのですが、

今はそこがカフェになっています。


 

Cafeのはな
日本人の主食である米に頼らず小麦を「友」として営業していくスタイルは今後も変えず、

パンやワッフルなど小麦を発酵させて作る食品も追求すべくオープンしたそうです。

 

今回はカフェを利用しつつ、うどんも購入です。

 

うどんメニュー注文の場合のみ、以下のセットを注文可能にやり

美味しそうなんだけど、朝ご飯食べてから2時間も経ってなかったので無理ゲラゲラ

 

 

店内は意外とオサレ。

メニューもそうですが、確実に若い女性を狙った感じですねおーっ!

 

珈琲は自家焙煎コーヒー

 

↑にも書いたけど…

朝ご飯を食べて身支度整えて直ぐにコチラに来たので

まだまだお腹は空いていない…!

なのに相方が頼んだのはあんバター(¥230)さつまいも(紫芋)ラテ(¥550)

 

父がそういうの頼むと、子供に示しつかないんだよねーーー

与えざるを得ないよー

スコーン(プレーン、¥150)

(カップの中身は水ですイヒ)

 

じゃ、仕方ないから母も食べるよーーー

黒ゴマとあんこのレアチーズケーキ(¥500)

 

あんことチーズは合うけど、ゴマとチーズも合うのねぇゲラゲラ

ま、こんな展開になるだろうと、朝は超抑えめに食べましたゲラゲラ

もう肥える予感しかナイ!

※正月明けにマジで2kg増えてた…笑い泣き

 

 

ちなみに箱入りうどんを買いたければ事前予約が必要!
2人前の半乾麺はカフェで購入可能となっていますOK

 

 

最近はタイミングが合わず店舗に行くことがなく、実は超久々だった田丸屋。

まさか売店がなくなってカフェになるなんて想像もしていませんでした。

あの売店、使い勝手がヨカッタのになぁ…

 

ま、カフェはカフェでイイんですけどね。笑

 

何れにしても次の帰省時は、田丸屋にもユックリ行きたいなぁ…!

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村