相方が会社の同僚から情報をGETしてきました。
Patisserie Noan (パティスリーノアン)
大井川漁港の近く、焼津市吉永の住宅地にお店はあります。
ナビにお任せすれば着くことは可能なんですが…
小さな路地にあるので、本当の地元民しか知らないんじゃないのか!?
…と思いましたが、やはり土日曜ともなれば激混み!
人数と携帯電話番号を伝え、しばし車内で待ちましょう
席が空くと電話が掛かってきます
天然氷のかき氷が今回のお目当てです(`・ω・´)ゞ
暖冬の影響で天然氷の価格が高騰したため、
例年よりチョット価格が上がったそうです。
のあんミルキー(フルーツ、¥1430)
大きなリボンはメレンゲ菓子。
この見た目で乙女は心を奪われますね~!
ン十年前の乙女は特に見た目には目を奪われることなく味に胃袋を掴まれる訳よ。笑
でも、現在進行形の乙女・ボムさんは「カワイイ~~」を連呼しておりました。
プレミアムキャラメルティラミスと悩んだのですが、
やはり子連れはフルーツかなぁ~と思い、このチョイスとなりました。
雪崩落ちるフルーツと格闘しながら、家族全員で食べました。
にしても、家族4人でかき氷1個ではチョット…ねぇ…?
でも、あざらし家の財力では、ココのかき氷2個は非常に厳しい…!苦笑
和栗のタルト(¥564)にしよう!
最近のケーキはお高いなぁ…
スゴク美味しいけど、小心者だからドキドキしちゃう。苦笑
やはり洋菓子店のかき氷は見た目からして豪勢でした
そしてSNS映えするからかな
カップルだけでなく女性2人連れが多い印象でした
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡