新規開拓という訳ではないのですが、
掛川の麺屋 さすけが移転、リニューアル等々で本店、支店の2店舗に
支店は以前の店舗で、今回は新築した本店の方に初潜入
どうやら、店主とお会いするのは1年ぶり?1年半ぶり?の超久々だったりします。
ボムさんが長きにわたるイヤイヤ期だったので…( ̄▽ ̄;)
運良く中待ちからのStart
何にするか迷っちゃう
初めはローストポーク丼も頼んだけど、幼児もお子様ラーメン必須とのことで…
ちきポンズはお子様ラーメン(¥500)
ちきポンズは大食漢なので、お子ラー1杯なら全然へっちゃら
(とてもお子ラーには見えない)
予想外にチャーシューの存在感
主役の海老雲吞とチャーシューの間には小松菜と青ネギ。
鶏の風味が抜群のスープ
絶妙な醤油感がイイ
ちゅるっと頂いた海老雲吞は下味しっかりで超絶美味
ちきポンズがお子ラーを食べているので、目の前の1杯をユックリ堪能
相方は伊吹いりこそば(¥900)
この盛り付けは反則ですな…
見た目だけで美味いと決まってますもん。笑
チャーシューの代わりに中央に鎮座するのがローストポーク。
味見し忘れたYO_| ̄|○
煮干のエグミや苦味がない旨味ガツンなスープ。
飲み干せるわ
サバ節 和え玉(¥250)
あざらしはシレ~ッと食後のデザート。
季節の杏仁豆腐(¥230)
本店/支店体制になったのを機に自家製麺に切り替わったさすけ
長きに亘ったボムさんのイヤイヤ期も収束しつつあるので…
他のメニューも食べに、また行かなきゃネ
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ