静岡市の奥の方、オクシズ。
以前、オクシズの奥藁科にあるきよさわ里の駅を紹介しましたが、
今回はオクシズはオクシズでも安部奥の梅ヶ島地区へ。
梅ヶ島温泉郷は紅葉スポットです。
紅葉狩りをしつつ温泉に入るべく出発(*・ω・人・ω・*)
ちなみに出掛けたのは11/10なので、紅葉は見頃を越してる可能性もあります。
参考程度にどうぞ!
まず車を停めたのは梅ヶ島新田温泉 黄金の湯。
もう少し奥に入ろうと思ったら、綺麗な紅葉が見えたため、急遽ピットイン
ちきポンズが寝ている間にじっくり見ておきましょ
駐車場の紅葉は見頃を迎えていました
バス停の後ろの木が一番素敵でした
この緑から赤へと変わりつつある木こそ風情があります
記念撮影している人が多かったです。
黄金の湯からほんの少し奥に入って…梅ヶ島温泉。
標高は梅ヶ島新田温泉より梅ヶ島温泉の方が高いですが、
色付きとしては新田温泉側の方が綺麗でした。
いずれにしてもあとチョット、という印象でしたが。
実はここまでの撮影、あざらしだけで決行。
相方は車酔い、ちきポンズは爆睡中だったため。苦笑
が、車に戻ったら、憮然とした表情で座る生ける大福が…
ヤベッッ!何か不機嫌そう…
黄金の湯に戻り、ちきポンを起こし…
温泉にのんびり浸かって、紅葉狩りを終えましたとさ
梅ヶ島温泉郷への道中、一部で擦れ違い困難な箇所もありますが、
常に車が来る「かもしれない」ことを意識して運転していればO.K.
見頃にはチョットだけ早かった気もしますが、
それ程混まずにのんびり見られたのが一番の収穫でした
只今ブログ村に参加中です。
皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ