静岡・麺家 八丸にて、限定麺【いわしそば】【八丸特製 担々麺】 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

モクレン@藤枝の後は静岡市駿河区の麺家 八丸へ。
まさかの1年ぶりでしたΣ(・ω・ノ)ノ!


入口に数量限定の文字があり、食べる気満々!いわしそば((((oノ´3`)ノ
イメージ 1

が、もっと気になるモノ発見(ΦωΦ)
イメージ 2
ま、悩むまでもなく。あざらし家、いつものシェア大作戦~♪


ハーフラーメンがあったので、ちきポンズにはハーフを与えときました!
ハーフラーメン(魚介塩、¥400)
イメージ 3
まさかのたたみいわし!!
魚介のすっきりした味わいのスープと旨味たっぷりなレアチャーシュー。
ちきポンズの箸…じゃなくてフォークがススムススムっっ!
イメージ 4

ハーフラーメン(鶏白湯醤油、¥400)
イメージ 5
濃厚な鶏白湯だけど、その割にあっさりと食べられました。
ちきポンズはハーフラーメンを半分こして2種類の味をしっかり味わったのでした!!
…ま、実際はそれだけじゃ終わらなかったのですが(。-∀-)


相方はいわしそば(塩、¥750)大盛(+¥100)で!
イメージ 6
見るからにセメント色ないわしそばは、いわしの煮干から取ったスープに鰯油を添えた1品。
これより濃い、もっといわしそばは一体どうなっちまうの~~!?
という位、通常のいわしそばもセメント色でした。笑

すっきりしたお味なので、朝ラーにもピッタリ!!


あざらしは八丸特製 担々麺(¥950)
イメージ 7
白胡麻たっぷり+マー油=意外な美味さ♪

あざらしはマー油が得意ではないので、後半はチョット重くなってくるのですが、
それでも家族でシェアするのであれば全然イケちゃいます♪
イメージ 8

辛さは控え目な、円やかな担々麺でした。
イメージ 9
ちきポンが意外とハマったらしく、何度もオネダリされました。
う~ん、ちきポンの味覚が急速に大人化したよ~な??


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑