焼津の麺創房 LEOにて、初めて自家製麺を食す! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

トーマスの前に…

開店時刻10:55をチョット過ぎた頃に焼津の麺創房 LEOへ。
何だかすっごく久しぶりみたい!!タイミングが合わず、全然行ってなかったんです。夏以来っぽい!!

なので、自家製麺に取り組んでいるという話は聞いていたのですが、実は未食でした。
今回の目的はメニュー云々より自家製麺!!
イメージ 1


ちきポンズはまかない丼(¥280)からStartチョキ
イメージ 2


あざらしは純粋濁り煮干そば(塩、¥870)自家製麺に変更(¥50)
イメージ 3

実は注文してしばらく経った頃、「今回の麺は煮干しとは合わないけどいいですか?」と聞かれました。
が、今回の目的は自家製麺!
何と言われようと食べます。笑
イメージ 4

あ、トッピングも追加しました。手包みわんたん(2ヶ¥180)!3ヶが売り切れていたの…(。-∀-)
イメージ 5


相方は背脂煮干中華そば(¥930)自家製麺に変更(¥50)
イメージ 6

これ、にんにくをお好みで…なんですが、相方は入れて失敗したタイプです。
にんにくはその日の気分、体調、色々考慮した上で入れた方がいいですよね。苦笑
にんにく入れると一気に重くなるので注意です笑い泣き注意
イメージ 7

それから大分時間も経ち、変更や調整があったと思います。
しっかり濃い煮干ですが、エグミ等はほとんどなく旨味がガツンとくるタイプなのは変わらず。
以前よりレベルアップした感がありました。安定感が増したと言いましょうか照れブルー音符


さて、自家製麺ですが、細麺とありましたが中細な感じでした。
この日の麺は煮干と合わないと言われましたが、たぶんスープの持ち上げとかそういう意味なのかな。
確かにいつもの麺の方が合ってた印象はありました。

今は色々試行錯誤しているようなので、またタイミング合わせて出掛けてみたいと思います(`・ω・´)ゞ
久々にレギュラー麺も食べてみたいところ!!



只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑