鎌倉・長谷駅から徒歩数分!vuoriのかき氷♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

電車好きなちきポン電車ハート
自宅にはオジイチャンからのプレゼント、江ノ電のプラレールがあるんです。
※オジイチャン(=相方父)から直々に頼まれた相方がチョイス
 
そんな訳で、急遽義実家に帰省した7月中旬、ちきポンを江ノ電に乗せるため、藤沢駅へ。
イメージ 2
あまりに暑いので、ボムさんは義実家でお留守番晴れ
行先は食べログ等によると11時開店のお店なんです。
 
 
という訳で、行先は長谷。鎌倉の長谷!長谷駅から徒歩数分で気になるかき氷へ行っちゃいます。
イメージ 1
開店時刻に合わせてバッチリ行ったつもりなんですが、まだ準備中…
あれれ??
写真をクリックして大きくして見て下さい。あの★で囲った部分。12時開店って書いてあるんです。
 
お店の人に確認したところ、あぁ~その時間書いてあるのウチのHPじゃないですからねぇ…
超ぶっきらぼうに言われちゃいました。ま、確かに…そうなんです。その通りなんですが…愛想ナイ~( ̄▽ ̄;)
 
 
という訳で、炎天下で1時間待ってるのは厳しいので、近くでランチしつつ開店時刻に戻ってきましたDASH!DASH!
イメージ 3
あらためまして、11時開店じゃなくて12時開店vuori
夏季限定のかき氷メニューです(`・ω・´)ゞ
 
イメージ 4
 
海産物の卸問屋さんの 倉庫として使われていた建物を改装したというこのお店。
雰囲気がイイんですよね~
イメージ 5
さて、相方は黒糖麦こがし(バニラアイス入り、¥800)
イメージ 6
相方曰く、麦こがしって珍しくね~?だそうです。
黒みつはたっぷり!麦こがし(はったい粉)とナッツの飴がけをトッピングしたコチラの氷。
独特の酸味(って言えばいいのかしら?)と香ばしい麦こがし&ナッツが上手くマッチしていましたチョキ
見た目は似てるけど、黒みつきなことは一味違うんですよ。
 
 
さて、あざらしはこれがお目当てでした!
イメージ 7
白いんげんミルク(数量限定、¥850)
練乳をたっぷり掛けたミルク氷に自家製白あんを乗せた1品。
白あんを使っているのって珍しいですよね。あんこ好きとしては外せないメニュー!
 
練乳を掛けたと言っても甘過ぎる訳ではなく、やさしい味わいでしたチョキ
 
店員さんがもうチョット愛想良ければ尚良しなんだけどなぁ…たまたまだったのかな(;´∀`)
ま、お店のHPをちゃんと見なかったあざらしがいけませんな…ニヤリ
 
 
そんなこんなで、江ノ電で藤沢まで戻りまショ~電車電車
イメージ 8
 
イメージ 9
にしても、最近の江ノ電ってメチャクチャ混んでるんですよね。確かに前から土日祝日は混んでたけど…
ここ数年、すっごくヒドイ気が…滝汗
ボムさんは置き去りにしてきて正解だったぁ~~ショボーン
 
 
ちなみにちきポンは…
持ち前の笑顔と誰にでも話し掛ける特技(?)を生かして、とあるご一家のお席の隙間をGETΣ(・ω・ノ)ノ!
※そのお宅のパパさんがちきポンを抱っこして持ち上げて、隙間に入れてくれました
 
そんなこんなで大好きな電車で喋り続ける~話し掛け続ける~(チョット迷惑??苦笑)
で、無事に藤沢駅まで戻ってきたのでしたDASH!
イメージ 10
 
 
ところで、ちきポンは車窓からの景色が見たくて(線路と踏切のcheckのため)、
よく膝立ちで窓枠に手を掛けて椅子に座って(?)いるのですが、いつも靴を履きっぱなしなんですよね。
 
冷静に考えてもみれば甲が椅子に接触してるから靴を脱げパーっていう話なんでしょうが、
実はあざらし、気にしていなかったんです。他の子が同じコトしてても気にしてなかったから!
 
今回、オバチャン(あざらしより上の世代かなぁ…たぶん)に「靴、脱がせないんですか?」と注意されました。
これが結構こわ~い感じで( ̄▽ ̄;)
 
注意されても「あっ!そうか!そうだよね!?」って感じだったのですが、注意されたタイミングが微妙…DASH!
ずっと立っていた相方がチョット離れた空いた席に座るため、ちきポンから離れたタイミング。
ずっと気になっていたんだろうなぁ~注意したかったんだろうなぁ~
ようやくパパが離れたから注意しよう!そんな感じだったんだろうなぁ~
 
いやいや、はじめから注意すればいいデショ!とか思っちゃいました(。-∀-)
ま、目の前にいた外国人の若いオニイチャンも目で威圧されていたから、そういう人なんだろうなぁ~
 
最近電車に乗らずそういう機会もあまりないのですが、ちゃんと気を付けようって思いました笑い泣き
最後は愚痴というか雑感でした(;´∀`)
 
 
 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑