高崎のCafe&dining gurumiにて家族でディナー♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

GWの群馬帰省。実はこれが主目的でした。
父の80歳の誕生日祝い。

ま、あんな父親だけど、よくぞまぁ80歳まで生きたもんだ!と思いまして…

アイツ、何度死んだと思ったことか…
木から落ちて背骨折って1ヶ月以上入院したり、
定年直前に1ヶ月入院した後、退院翌日に緊急逆戻りでさらに2ヶ月入院したり、
その10年後に別件で緊急入院したり(本人も家族も一瞬覚悟したっぽい)、
極めつけはあざらしの結婚式の1週間前に心筋梗塞で手術したり…色々ありましたわ( ̄▽ ̄;)

ま、あまり大々的にやるつもりもなく、あざらし家だけで祝えばイイかなぁって思いまして、
なるべく近くて美味くて、且つ野菜が多めに取れる店をチョイス。

高崎市金古町(旧・群馬町金古)のCafe&dining gurumi

昨夏に友人とランチで久々に利用しましたが、ディナータイムは初めて!

結構辺鄙な所にあるんですよ。でも人気みたいで、いつも駐車場は満車!
とは言っても、予定日の前々日に電話した時に座敷が取れましたチョキ

が、当日昼過ぎに兄からこの件を聞かれ、ビックリ!!
母に急遽電話したところできれば兄家族も一緒に…という話になり、、、
道の駅で店の開店に合わせて慌てて電話したところ何とか1テーブル確保ショボーン
アッブネ~アセアセ そういうの早めに言ってほしいわ( ̄▽ ̄;)

※ちなみに席のチャージ料は¥2000です。
会計時に気付かず、1ヶ月経って初めて気付いたあざらしさん…(^▽^;)


gurumi、意外とこだわりのお店デス。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

大人にはお通しが付いていました。この1プレートで2人分ですチョキ
イメージ 6

兄家族は別テーブル、というか別室だから、
あざらし家+両親で食べる用にガーデンサラダ(¥1280)!3~4人前です。
イメージ 7


両親は共に和豚もち豚 角煮プレート(¥1380)
イメージ 8
角煮はチョットしょっぱめでしたが、野菜をたっぷり取れるのでイイですよ。

あざらしは和豚もち豚(ゴマダレ、土佐酢、¥1280)
イメージ 9
ゴロっと大きめカットの野菜の上にもち豚をド~ンと乗せて蒸したものです。
gurumiは開店当初より蒸し料理を売りにしていましたからね。
これにはご飯が付いていないので、単品でご飯を付けました!

相方はgurumi風 鶏めし(¥1280)
イメージ 10
ひつまぶしのようにお出汁を掛けて頂くスタイルです。

両親は最後に群馬の桑茶(Hot、¥350)お茶
イメージ 11
乳幼児連れなので座敷が取れてよかったです照れ

父も文句を言わずに食べていたので、好みから外れてるってことはなさそうでした。
ヨカッタヨカッタ…ε-(´∀`*)ホッ

野菜がたっぷり取れるのが好印象なコチラのお店。
パスタやピザ、アラカルトも充実していますし、ジュースやお酒もあるので、特に女子会に良さそう!

また機会があったら行ってみましょうニヤリ


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑