2月にはぴままカフェ@駿府匠宿で出会った大信 用宗のところてん
ところてん、寒天スイーツのお店です。
その後、バタバタして実店舗にお邪魔することなく4月に…
そしたら、静岡伊勢丹 BF1、おいしいふるさと村に出店していたところに遭遇。
あざらしのことも覚えていてくれました。
…となると購入しない訳にはいかないわ。笑
ところてん、寒天スイーツのお店です。
その後、バタバタして実店舗にお邪魔することなく4月に…
そしたら、静岡伊勢丹 BF1、おいしいふるさと村に出店していたところに遭遇。
あざらしのことも覚えていてくれました。
…となると購入しない訳にはいかないわ。笑

紫いもゼリー(¥230?)
掛川の契約農家で収穫された紫芋を使用したゼリーだそうです。

着色料無しでこの色って…本当に紫いもってスゲ~






芋だけど、ツルっとさっぱりいけます。
抹茶あんみつ(¥480??)
抹茶ゼリーに、粒餡と白玉が別添えしてある、自分で後乗せするタイプ。

一応、賞味期限は翌日までなのですが、
冷蔵保存で白玉が硬くなるのが気になる場合は、白玉だけレンチンするといいそうです。

北海道の契約農家の小豆と、京都の宇治抹茶を使用したあんみつ。

上の餡子がいらない場合は、抹茶ゼリーが単品であります。



季節柄、こういう軽めなスイーツはかなり有難いですね。ヘルシーだし!
ところてん、定期的に欲しいわ…!!
※元々ところてんが好きです
という訳で、後日。近くを通ったので寄ってみました

おぉ~ジュレが安いね!!
飲む寒天ジュレ ブルーベリー(¥200→¥100)
暑い日だったので、運転前に車の中で頂きました~♪
半額だからもう1本買っちゃったんです。笑
飲む寒天ジュレ キウイ&マンゴー(¥200→¥100)
尚、店舗・直売所は年末年始のみ休業だそうです。
ところてん、定期的に欲しいわ…!!
※元々ところてんが好きです
という訳で、後日。近くを通ったので寄ってみました




おぉ~ジュレが安いね!!
飲む寒天ジュレ ブルーベリー(¥200→¥100)

暑い日だったので、運転前に車の中で頂きました~♪

半額だからもう1本買っちゃったんです。笑
飲む寒天ジュレ キウイ&マンゴー(¥200→¥100)



初夏~の暑い季節にピッタリな、軽めな寒天スイーツ

静岡駅方面に用事がある時は立ち寄ろうと思います(`・ω・´)ゞ
尚、店舗・直売所は年末年始のみ休業だそうです。
日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑