3月中旬の残務整理時、同僚と珍しくお外ランチしました。
横浜は鶴見。
鶴見は鶴見でも、JR鶴見線の鶴見小野駅。そこから徒歩1分、次郎寿司です。
鶴見は鶴見でも、JR鶴見線の鶴見小野駅。そこから徒歩1分、次郎寿司です。
鶴見に住んでた頃はいっつも素通りしていた次郎寿司。
静岡に引っ越した後、一度だけ行くチャンスがありました。
ボムさん出産のため産休に入るタイミングで、新年会&歓迎会がココだったんです。
てな訳で、次郎寿司。
机上にメニューはなく、壁に貼ってあったかな。
ちゃんと見なかったのですが、にぎり…になるのかな?¥1080でした。
上にぎりだと¥1600位でした。
ちゃんと見なかったのですが、にぎり…になるのかな?¥1080でした。

しゃりは大振りなので、これとあら汁(※しかもお椀がデカい!)でお腹いっぱい!!
玉子が超甘くて、それだけは残念ですが、
あら汁が美味いし、¥1080でこれだけお腹いっぱいになれば十分満足!
ソメイヨシノの開花宣言はあったけどまだチラホラで、オカメザクラはもう散り際、ヨウコウザクラが満開。
そして暑さ寒さも彼岸まで~な、寒さが舞い戻った氷雨の日のお出掛けでした
、
毎春、鶴見小野駅周辺は早咲きの桜が地味に綺麗です
玉子が超甘くて、それだけは残念ですが、
あら汁が美味いし、¥1080でこれだけお腹いっぱいになれば十分満足!
ソメイヨシノの開花宣言はあったけどまだチラホラで、オカメザクラはもう散り際、ヨウコウザクラが満開。
そして暑さ寒さも彼岸まで~な、寒さが舞い戻った氷雨の日のお出掛けでした



只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑