3月末?4月初旬?
静岡新聞に浜名湖ガーデンパークのネモフィラの記事が載っていて、相方が誘ってくれました。
ただ、その時は結局はままつフラワーパークに出掛け、翌週4/7、保育園の保護者会後、またまた浜松へ。
午後出発だったので、仕方なく東名使っちゃいした…
プー太郎なのにネ…( ̄▽ ̄;)
でもね、浜名湖ガーデンパークは駐車場、入園料共に無料なんです。貧乏人に優しいネ

前回訪問はボムさん出産直前、前々回訪問は4年前の浜名湖花博期間中でした。
今回はネモフィラ+αを楽しみましょう。
で、ネモフィラは何処だっっっ!???
とりあえず散策開始
静岡新聞に浜名湖ガーデンパークのネモフィラの記事が載っていて、相方が誘ってくれました。
ただ、その時は結局はままつフラワーパークに出掛け、翌週4/7、保育園の保護者会後、またまた浜松へ。
午後出発だったので、仕方なく東名使っちゃいした…
プー太郎なのにネ…( ̄▽ ̄;)
でもね、浜名湖ガーデンパークは駐車場、入園料共に無料なんです。貧乏人に優しいネ


前回訪問はボムさん出産直前、前々回訪問は4年前の浜名湖花博期間中でした。
今回はネモフィラ+αを楽しみましょう。
で、ネモフィラは何処だっっっ!???
とりあえず散策開始





あった~~!咲いてた~~!



展望台周辺でした。


見るモノ見たので次行ってみよ~~((((oノ´3`)ノ



実はこの時、超絶不機嫌なちきポンはベビーカーに…
先日久々にベビーカーに乗ったら、とっても楽だと気付いてしまった模様。
※アトラクションの1つと勘違いしているっていう噂も有り。

このお菓子が食べたくて不機嫌だったんです。
お子様ランチに付属してたおっとっと~
ま、あざらしは、ちきポンが不機嫌だろうと関係ありません。
ウルセ~
と思いながらでも撮影できますから!笑
お子様ランチに付属してたおっとっと~
ま、あざらしは、ちきポンが不機嫌だろうと関係ありません。
ウルセ~




モッコウバラも綺麗に咲き始めていました。

ココの花の美術館というエリアが綺麗なんです。



この時は八重桜とチューリップが満開でした。
















ココで一服(?)してから…


ちきポンとパパは何をやっているんだろう~~???

そしてちきポンに絡まれるボムさん。
毎日、家の中では同じ光景を見てるので珍しくもなんともないのですが、ちきポンはボムさんが大好きです。
ボムさんもちきポンが大好き……かは定かではありません( ̄m ̄〃)

そろそろ寒々してきたので、花木園、駐車場に向かって戻りましょう。
青いシクラメンの小径では、青紫系のシクラメンが群生しています。約1000株あるそう。




そして最後に花木園。

八重桜だけでなく、芝桜が綺麗に咲き始めていましたΣ(・ω・ノ)ノ!

ガーデンパークみたいに春夏秋冬楽しめる場所はホントに有り難いです。
次はちきポン'sのためにボールを持っていこうっと!
※広場があるので、ボールであれば遊べます。
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑