掛川の茶菓きみくらにて、正月明けから提供開始されたのが
寒蜜いちごの極上パフェ(選べるお茶付き、¥1300)
寒蜜いちごの極上パフェ(選べるお茶付き、¥1300)

関連会社のまるやま農場で栽培された寒蜜いちごを約6粒も使ったパフェです。


選べるお茶は、掛川茶の煎茶にしよう

個人的には抹茶より煎茶がお勧め!!
だ~って、1人で行くなら、あのポットのお湯、自分だけで独り占めだもん( ̄m ̄〃)




抹茶と苺の融合体ってやっぱり美味い( ̄~ ̄)
抹茶ソースはお好みで♪
抹茶ソースはお好みで♪

ちなみに雨

かき氷の季節じゃないから落ち着いた雰囲気で、客はあざらしのみ。
椅子を移動させて頂き、ベッド風にしてみたものの、寝るんじゃなくて立ち上がりたかったボム様。

実は結構いちごを献上しました
献上…(;´Д`)
煎茶で頂いたのでお値段からするとお得感ありましたね。
お茶もパフェも美味しく頂きました★☆(*´з`*)☆★
いちごは6~7個、抹茶も使われているから、ある程度値が張るのは仕方ない!
で、コチラはあざらしが1人で自宅で楽しむ用のいちご大福(¥250)


煎茶で頂いたのでお値段からするとお得感ありましたね。
お茶もパフェも美味しく頂きました★☆(*´з`*)☆★
いちごは6~7個、抹茶も使われているから、ある程度値が張るのは仕方ない!
で、コチラはあざらしが1人で自宅で楽しむ用のいちご大福(¥250)


いちごは先にパクッ


こし餡はやや甘めなので、いちごに酸味が多少ある方が合いました


掛川茶のどら焼きも、いちご大福同様、証拠隠滅しちゃいましたとさっ( ̄m ̄〃)
という訳で、本当はココが目的地だったのに、ついウッカリラー活@掛川しちゃってからの…
ココになったのでしたっっ!あぁ~~~超満腹ッス


日本ブログ村に登録してみました

という訳で、本当はココが目的地だったのに、ついウッカリラー活@掛川しちゃってからの…
ココになったのでしたっっ!あぁ~~~超満腹ッス



日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑