昨年に引き続き、今年もありました!10/14~15の2日間、箱根園×ベネステ特別デー

タダなんですよ、タダ!タ・ダ


しかも昨年はこの時の抽選会で箱根の無料宿泊券をGETしたんですよね♪
※今年はハズレました(ノД`)・゜・。
という訳で、昨年もタダ、今年もタダで楽しみました。
1年ぶり3回目の箱根園水族館デス
入館料¥1500がタダ!HPの割引券使っても¥1300だけど、やっぱりタダ!


タダなんですよ、タダ!タ・ダ



しかも昨年はこの時の抽選会で箱根の無料宿泊券をGETしたんですよね♪
※今年はハズレました(ノД`)・゜・。
という訳で、昨年もタダ、今年もタダで楽しみました。
1年ぶり3回目の箱根園水族館デス


素晴らしき特別デー



でも駐車場料金は¥1000!
てか、毎回思うけど、駐車場料金ぼったくりじゃネ~の??フツーなら出さねえぞ!!
てか、毎回思うけど、駐車場料金ぼったくりじゃネ~の??フツーなら出さねえぞ!!
ま、それでも入館料はタダですから!笑
事前に申請していたクーポンを提出して、いざ入館!
…と思ったら、出入り口が一緒なため、まさかのまた来てね!See you
から始まる。笑



今夏にウミガメ3頭が仲間入りしたらしく、昨年とはチョット様子が違ってました。
よかった…チョットでも変化があって!!笑




この水槽をバックに有料の家族写真
を撮りました。

カメラトラブル & ちきポンがなかなか言うコト聞かず、苦労しました(;´∀`)




先程See youパネルを持っていたダイバーさんは水槽掃除の真っ最中。
ちきポン曰く、泡泡姉ちゃん、だそうです。笑






ちきポン、この水槽の前で「カニカニカニカニ…何か用カニ
」と歌っておりました。



あざらしはちきポンを相方に任せ、ボム子と廻っていたので、歌声は全く聞いておりません。
その他、クラゲにドハマリしてたそうです










一旦外に出て…
ちきポン、この骨の前で「ホ~ネホネロック~
」と歌っておりました。
知らなかったのですが、ホネホネロックって子門真人が歌っていたんですね。
歌詞が難ありってことで今はTVで流れないんです。ちなみに、ちきポンに教えたのは相方。笑


知らなかったのですが、ホネホネロックって子門真人が歌っていたんですね。
歌詞が難ありってことで今はTVで流れないんです。ちなみに、ちきポンに教えたのは相方。笑


ココでも「カニカニカニカニ…
」と… by ちきポン




ちきポン、アロワナを見ながら「大きな魚だね~♪」と興奮。


10月だからかな。メキシコサラマンダー(=ウーパールーパー)水槽はハロウィン仕様に



アロワナ以上に興奮したのはピラルク!
「大きいね~!大きいお魚さんだよ~♪」とず~~~っと大興奮でした。



ちきポン、ペンギンよりピラルクでした。笑


が、一番興奮していたのは、あざらし2号の息子だけあって、バイカルアザラシ!
外は雨だったので
、ショーはまだ始まらないし、下の水槽で眺めましょ!



というか、雨の中で傘さしながらショーを見るのは、乳幼児連れにはキツいから止めておこうかな
このバイカルアザラシのショーがこの水族館の最大の売りなんですけどネ!!
エレベーターで階下へ…

あっ!ちきポンはカメが好きです。
「黄色いカメさんだね~黄色はyellowだよ~
」と言いながら見つめておりました




で、バイカルアザラシ!



アザラシが方向転換する度に「くるりんぱしてるよぉ~~


」と大はしゃぎ!







ちきポン、しばらくその場を離れようとしませんでした。笑
では、戻りながらまたパチリ

こんな感じで、あざらしにしては結構雑に写真を撮っていました。笑








ベビーカー押しながら撮るから、若干雑になるんですよね。カメラの扱いが…(;´∀`)

ボム子さんが起きていたし、そもそもタダだから混んでいたし!
ま、何はともあれ、入館料タダの時だから行く、そんな箱根園水族館なのでした。笑
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑