古民家カフェ ぶらり、最近のお気に入りデス(*´ω`pq゛ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

ぶらりと立ち寄ってます。古民家カフェ ぶらりに。笑
あざらしの、今、超絶大好きな空間です(*´ω`pq゛
 
9月中はかき氷も食べつつ…
 
かき氷 カフェオレ(ミニ、¥300)
イメージ 1
いや、全然ミニじゃないんですけどネ…!笑
これだけは息子さんがいる時じゃナイと作れないっつ~カフェオレかき氷。
自家製練乳の上から自家焙煎の珈琲豆が♪
 
とある金曜のランチ後におデザとしてこっそり食べたあざらしですが、

その翌日に家族で出掛けたランチ時に相方が普通サイズを食べました。

イメージ 2
並べないとサイズの違いが分からないか!!
まず器の間口が広いんです。高さも若干高いかな!!?笑
たぶん普通サイズが¥500??忘れました|д゚)
 
で、その時あざらしは…
1日5食限定かき氷 ボイセンベリー(¥500)
イメージ 3
ボイセンベリーはブラックベリーとラズベリーの交配種って噂なんですが、あまりよく分かってないみたい!
 
てっぺんだけに果肉が…
イメージ 4
 
と思いきや、実は中にもガッツリと果肉が入っておりました♪
イメージ 5
非常に珍しいボイセンベリーは酸味がイイ塩梅。これ、美味いなっっっアップアップ
ボイセンベリーは9/30で売り切れ~!あざらし家、その瞬間に立ち会っていました。笑
 
 
で、ランチですよ!気まぐれ雑穀ランチ(¥840)
イメージ 6
 
これがマジでお勧めなんだっっっアップアップ
イメージ 7
 
野菜好き、もしくは健康志向の方には超お勧め!
我が家の肉食獣・相方でさえ、この写真を見て「俺、これ食いたいんだけど…!!」でしたもん。
イメージ 8
 
てな訳で、相方に「俺、ぶらりでランチしたいーーっ!」と言われてから、
ぶらりが土曜ランチをお休みすること2週間…
 
流れに流れて、ついにお出掛けできたのはちきポンの運動会後!
でも、相方がまさかまさかの1時間だけ仕事になっちゃってダウンランチは13時頃に…笑い泣き
※ちきポンが「お母さん、ご飯作って下さいよーーーっ!」と怪獣並みに騒いで、あざらしは超大変でした。
 
 
で、それだけちきポンを待たせて食べたその日のランチがコチラ!
イメージ 9
野菜てんこ盛り♪
 
サラダと1口コロッケに掛けるドレッシングとソースも美味しそう٩( ''ω'' )و
イメージ 10
 
イメージ 11
 
あ、相方が一番惹かれていたのがお味噌汁なんです。
イメージ 12
実はやや温めなんですが、ぶらりのお味噌は手作りなので、熱くすると糀菌が死んじゃうらしいの!
だから熱々じゃないくて温いんです。
 
北海道恵庭のカボチャ、つなぎに米粉を使ったこのコロッケ、優しいお味でとんかく美味い( *´艸`)ハート
イメージ 13
実はカボチャとサツマイモ、2種類のコロッケがありました。
がっついてたから撮り忘れちゃった!!笑
 
我が家はちきポンがいるのでご飯を若干おかわりさせて頂き、ちきポン用に小さい味噌汁を頂き…
「ご馳走様でした!美味しかった~~!」 by ちきポン
本当にバクバク食べていましたよ。ご飯なんて半分奪われた…!!お味噌汁も相方が奪われていた!
味噌汁もご飯もバクバク食べましたよ!と伝えたらビックリしていました♪
 
で、やっぱり最後にかき氷!
相方は気に入ったらしく、この日もカフェオレ(ミニ)を食べ、
 
あざらしは未食のかき氷 ブラックベリー(ミニ、¥300)を( *´艸`)ハート
イメージ 14
見た目も味もボイセンベリーに似てますね!
ミニサイズでも果肉がたっぷり入っているので、十二分に満足!寧ろ相当割安かと!!!!
イメージ 15
で、その後はまったり(*''ω''*)
イメージ 16
ちきポンは扇風機大好きなので、それを見てるのが幸せ…らしい!!笑
 
まったりしてたら、ランチに使われてた恵庭のカボチャで作ったパンを頂いちゃいました!
イメージ 17
残りが少なかったそうで1人1切れだったのですが、
パンLOVE食パンラブラブちきポンの目の色が変わりま、速攻で食べちゃいました。
 
 
あざらしは育休中だから、まだまだ通いますよ~ン♪
10月に入り気温が下がってきたので、そろそろケーキセットも再開しそうです。
絶対に喰らう!!喰らっちゃうぞ!!大笑
 

 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑