浜松の老舗和菓子屋!巌邑堂の夏季限定・かき氷♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

遡ること約3週間前…

浜松の老舗和菓子屋・巌邑堂にて、夏季限定のかき氷を食べました。
 
出掛けた日、9/10がたまたま今シーズンの最終日だったので、来年以降の参考にして下さい。
尚、現在本店が一時休業中なので、新店舗の袖紫ヶ森店で頂きましたよ٩( ''ω'' )و
イメージ 4
 
イメージ 5
 
何にする~??
イメージ 6

あざらしは職人の気まぐれこおり!
和三盆エスプレッソ(¥900)
イメージ 1
エスプレッソのかき氷のトップに和三盆糖、
そして氷の中には餡が隠れている1品。
イメージ 2

溶けてくるとカフェオレみたいな感じになりますよ照れハート
イメージ 3


相方は原点回帰?ないちごみるく(¥800)
イメージ 7
豊町ブラウンクルーのいちごを使った濃厚いちごソースとありました。
いちごソースというよりいちごジャムでしたね!
程良く酸味が残ったいちごに、少し甘みのある練乳が掛かります。
 
「地味に美味いんだよなぁ~アップと言いながら食べる相方、そしておこぼれを貰うちきポン。
ちなみにちきポン、エスプレッソの方は全く食べませんでした。「い・ら・な~い!」だそう。
ニヒヒ、独り占め。笑
 
 
そうそう、どら焼き(¥206)も買いました♪
イメージ 9
 
ちょっと小ぶりなどら焼きは、翌日のオヤツに…
つ~か、もはやメンドーだからランチ代わりにしちゃえっっ!
イメージ 10
 
生地はちょっと甘めだけど、餡は甘さ控えめ!バランス良好!
 
小豆は北海道美瑛で契約栽培されたものだそう。
「餡は和菓子の心臓」
餡子が美味しくなければ美味しい和菓子が作れない
餡子だけでも美味しいと言われる餡を目指し、自社で製餡したものだけを使っているそうです。
イメージ 11
 
イメージ 12
上品なお味なので、お持たせに向きそう!
 
 
尚、イートインにはお抹茶セット煎茶セットもありますが、
栗蒸し羊羹の時期は喫茶スペースはお休みらしいので、お気を付けをφ(._.)
イメージ 8
 
あざらし家、来シーズンも機会を見つけて出掛けまっする(`・ω・´)ゞ
 
 
日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
 スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑