デルモンテ トマットリア 濃厚クリームグラタンソースをタメしました♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

久々のモラタメ!
デルモンテ トマットリア 濃厚クリームグラタンソースをタメしました。
イメージ 4
コチラ、フライパン1つで本格的なグラタン(3~4人前)を簡単に作れるという代物。

それは乳幼児を抱えた我が家にピッタリなモノでは??と思い、即ポチりました((((oノ´3`)ノ
8箱で¥1760+税→¥800+税でした。

北海道産生クリームに白ワインを合わせ、発酵バターを加えたコク深い濃厚なクリームグラタンソースに、
別茹で不要の早茹でマカロニがセットになっているんです。
イメージ 3

外箱には参考としてタマネギ、鶏モモ肉、ブロッコリーを使うレシピが載っていますが、
あざらし家ではタマネギ、鶏胸肉、ナス、大根葉を使ってみました。

ま、その辺はテキトーでいいと思います!
イメージ 1
が、初めて作った時、何とビックリ!チーズを切らしており…
全く気付いてなかったYO( ̄▽ ̄;)ガーン
残っていた超ささやかな量のチーズを乗せて、最後に混ぜ混ぜし、何だか不思議な物体に変身!苦笑

相方には「グラタンじゃネ~な!」と言われちゃいました。ま、そりゃそうだ。苦笑

お味は結構しっかりしてて、なかなか美味しいけど、
フライパンだと全く焼き目は付かないので、最後にトースターとかで焼いた方がそれっぽく見えます。

早茹でのマカロニはとにかく軟らかいので、それがチョット気になりました。
ま、仕方ないかな…(;´▽`A``


ほんのちょこっとだけ残っちゃったので、翌日に油揚げに詰めて表面がカリカリするまで焼きましたチョキ
イメージ 2
これ、ちきポンが気に入りまして…

ちきポンが食べやすい様にハサミでチョキチョキ美容院美容院したつもりだったのですが、ちゃんと切れてなくて…
ちきポンはとにかく口に詰めていき、でも飲み込めず、窒息寸前(;´・ω・)ガーンガーン
口の中に手を突っ込んで吐き出させました。
…が、気に入った食べ物を何としてでも食べたいちきポンは「ダメ~~食べるの~ムカムカと大絶叫。。。

という訳で、幼児も好むしっかり味だったって話でした、ハイ。苦笑

アレンジすれば色々幅が広がりそうなお品なので、色々試してみようと思いますニヤリ


尚、余談ですが…後日、作り直しました。
これが本来の姿であろう。笑
イメージ 5
最後は耐熱皿に移して、オーブントースターで数分焼きました!
焼き目を付けたいなら、ひと手間加えましょう(`・ω・´)ゞ


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑