JR島田駅からほぼ一直線。徒歩5分程度?
7月にOPENしたジェラート専門店、LOCAL CREATION。
2種選んで¥500/カップです。
「島田市緑茶化計画」カラーをテーマにした「川根の新茶ジェラート」と「大井川ジェラート」
それが売りのようなので、それをチョイスしました。
川根の新茶ジェラートと大井川ジェラート
川根の新茶ジェラートは想像通りの味で、可もなく不可もなく。フツーに美味い!
7月にOPENしたジェラート専門店、LOCAL CREATION。

2種選んで¥500/カップです。

「島田市緑茶化計画」カラーをテーマにした「川根の新茶ジェラート」と「大井川ジェラート」
それが売りのようなので、それをチョイスしました。
川根の新茶ジェラートと大井川ジェラート

島田市川根町の新茶を臼挽きしたものだそうです。
で、大井川ジェラートは、恐らく大井川をイメージした爽やかな青いヨーグルトジェラートに
静岡産の角切り桃が練り込まれています。
ヨーグルトだからさっぱり!桃の食感を楽しみながら食べました♪
せっかくなら、大井川ジェラートを上にしてもらえばよかったなぁ~~超失敗!苦笑
ちょっと割高感はあるけど、ミントの葉っぱでオサレ感を出しつつ、

せっかくなら、大井川ジェラートを上にしてもらえばよかったなぁ~~超失敗!苦笑
ちょっと割高感はあるけど、ミントの葉っぱでオサレ感を出しつつ、
かりんとうや餡入りのお餅が付いてるから、まぁこんなもんかな!?
島田駅近辺で時間を潰すのにいいかと。。。((( ・Θ・) ♪
月~金曜は12時~18時、土日祝日は10時~18時。10月まで無休だそうです。
…というか、夏季限定店舗で、10月までの営業のようです(;´∀`)

ありゃ、通年店舗じゃないのかっ!気になる方は急げ~~~デス(=゚ω゚)ノ



日本ブログ村に登録してみました

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑