可睡齋の売店、洗心閣で売っているのが、名物・精進アイス!
豆腐ベースのアイスにお寺の和尚さんが炊いたあんこを乗せたヘルシーなアイスです。
4種類の味からあざらしがチョイスしたのは、精進アイス 黒ごま(¥400)。
※豆乳、抹茶、黒ごま、チョコレート(限定10個、チョコのみ¥450)
アイスは確かに豆腐ベースだけあって淡泊ですが、胡麻の風味はしっかりあったので物足りなさはナシ!
和尚のあんこはチョット甘め!
ま、アイスそのものの味は淡泊だから、その分あんこを甘く炊いているのかもしれませんね(*'ω'*)
次はいわゆるプレーンタイプの豆乳味をチョイスしたい!
店の営業自体は8~16時ですが、アイスの販売は9時半~15時半だそうです。お気を付けを!
門前を抜け、門をくぐって直ぐ近くの建物が洗心閣です。

アイスは門前のじぇらーとげんきが作っているようですよ
豆腐ベースのアイスにお寺の和尚さんが炊いたあんこを乗せたヘルシーなアイスです。

※豆乳、抹茶、黒ごま、チョコレート(限定10個、チョコのみ¥450)
アイスは確かに豆腐ベースだけあって淡泊ですが、胡麻の風味はしっかりあったので物足りなさはナシ!
和尚のあんこはチョット甘め!
ま、アイスそのものの味は淡泊だから、その分あんこを甘く炊いているのかもしれませんね(*'ω'*)

次はいわゆるプレーンタイプの豆乳味をチョイスしたい!
店の営業自体は8~16時ですが、アイスの販売は9時半~15時半だそうです。お気を付けを!
門前を抜け、門をくぐって直ぐ近くの建物が洗心閣です。


アイスは門前のじぇらーとげんきが作っているようですよ

日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑