焼津にて新規開拓!麺や六八に行ってきました♪ | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

相方&ちきポンの夏休み直前に、滅多にしない夜のラー活ラーメンをしました。
はじめは「肉だ肉っ!肉が足りねぇーっ!」と言って誘ってきた相方。
あの~我が家はそれまで3日連続牛肉でしたが…?寧ろ肉に飽きましたが…ショボーン

で、結局ラーメン( ̄。 ̄;)

久々の新規開拓です。焼津の麺や六八
スーパー田子重 登呂田店の裏手にあるラーメン屋ラーメンです。

FB上に「静岡ラーメン団」なるグループがあるのですが、
六八に関しては、「本当に美味しい」「また行きます」位しか書かれてないんです。
褒め言葉ばかりって胡散臭くないですか?実はそれで頭に残っていましたDASH!DASH!

「昔ながら」がポイント。

この貼り紙を見つつ、
イメージ 1

メニューを見つつ、どれにするか考えませう٩( ''ω'' )و
イメージ 2

イメージ 3


相方は担々麺(¥900)
イメージ 4
とりあえずスープの塩気がやたら強い!1口で分かるくらいの強い塩分!
これって塩担々麺でしたっけ…???
塩担々麺だとしてもこんなにしょっぱいハズはない(;´・ω・)アセアセ

兎にも角にも塩分が気になり過ぎて、ピリ辛らしい自家製肉みその印象が激しく薄い。。。
胡麻の風味とか一体何処にいっちゃったの???
濃い味好きな相方ですら塩分が気になったようでした。…ということは、相当しょっぱいぞ(◎_◎;)ガーン


あざらしは
しお生姜の冷たいらーめん(¥800)
イメージ 5
ん?生姜は何処!?って位弱い風味。優しすぎる生姜…アセアセ
皆、生姜って言われなきゃ気付かないんじゃないか??(°ロ°; 三 ;`ロ´)

生姜のことは置いといて、全体的にスープが妙に甘く感じました。
魚介出汁は本当に仄かに香る感じで、いくら何でも仄か過ぎやしないか??とか思っちゃったり。
冷たいからか、表面の油も気になるしチャーシューの脂はもっと気になるし…
レギュラー麺で様子を見ればよかったなぁ、失敗したわ(-ω-;)ガーン

イメージ的には2日酔い明けの朝に良さそうな感じ…とでも言いましょうか。
昔ながらの、さっぱりした、何処かホッとするようなお味。
子供の頃に外食したことないので「昔ながら」が分からないあざらしではありますが…!


実は手作り餃子(5ヶ、¥250)も頼んだのですが、何だかべちゃ~っとしてて微妙でした。
味云々じゃなくて、、、べちゃ~が気になって!これはたまたまカモ??


すみません、きっと美味しいんだろうけど、この日食べた2種類共に惹きがなかったです…
何であのラーメン団の面々は誰もがあんなに大絶賛してるんだろう??
滅多に批評しない相方曰く「修行が足りない!」とのこと( ̄▽ ̄;)アセアセ

ちきポンは「美味しかった~」って言ってたけど、
オヤツ無しで20時過ぎまで待たせちゃったから、2歳児は空腹で極限状態だっただけか??

とりあえず、半チャーハンが美味いらしいので、また機会があれば…ハイパー
魚介ベースの〇八ラーメンかなぁ~

褒め言葉だけじゃなく、こんな意見もありますので、参考までに!


只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑