藤枝のちっきんにて、毎年恒例の夏の限定麺!夏の定番!
夏トマトの冷たいしおらぁめん(¥900)
この日はTV撮影してまして、店の前でしばし待ってからの入店。
撮影時間は知っていたけど、元々は撮影前か後に行こうと思ってて…
ただ、生後4ヶ月のボム子が思い通りに動くハズもなく、結局撮影時間にだだ被り

それでも食べたい母・あざらし。。。
撮影してようが関係なく、実に気持ち良く啜るあざらし。
注意しなければならないのは、コメント中にボム子が声を発することだけ~~(。-∀-)
…だったのですが、コメント中に実にタイミング良く声を発しちゃいましてヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
大変申し訳なかったです…
店主の知識さんに「場が和んだよ」と言われたことだけが救いデス(;´∀`)
せっかくなので写真を撮ってもらいました(`・ω・´)ゞ
気さくなお2人でよかったです!!
今思えば、昨夏は悪阻で思うように食べられなかった日々が大半でしたが、
これは体調のイイ時に食べていたなぁ~ってふと思い出しました
名前の通り、夏にぴったりな夏トマト@ちっきん
塩分補給、栄養補給にぜひ食べて下さいましまし~(。・ω・。)ノ♡
余談ですが、その翌日も実はちっきんにいました。笑
そうそう、あの色紙書いてるところにあざらしは居たんだなぁ~( ̄m ̄〃)
10時台到着だったのですが、外待ちの間に夏トマトは売り切れたので、
淡色みそらぁめん(¥870)と
前回写真を撮り損ねた120%煮干しつけ麺(¥980)
つけ麺は勿論ですが、淡色みそは暑い夏でもお勧めです!
赤味噌みたいにクドくない、赤と白の中間という淡色味噌。実はちっきんの1番人気らしいですよ
夏トマト、また食べようっと♪
でも、傾奇者も気になるなぁ~困った困った!
夏トマトの冷たいしおらぁめん(¥900)

この日はTV撮影してまして、店の前でしばし待ってからの入店。
撮影時間は知っていたけど、元々は撮影前か後に行こうと思ってて…
ただ、生後4ヶ月のボム子が思い通りに動くハズもなく、結局撮影時間にだだ被り


それでも食べたい母・あざらし。。。

注意しなければならないのは、コメント中にボム子が声を発することだけ~~(。-∀-)
…だったのですが、コメント中に実にタイミング良く声を発しちゃいましてヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
大変申し訳なかったです…

店主の知識さんに「場が和んだよ」と言われたことだけが救いデス(;´∀`)

気さくなお2人でよかったです!!
今思えば、昨夏は悪阻で思うように食べられなかった日々が大半でしたが、
これは体調のイイ時に食べていたなぁ~ってふと思い出しました



塩分補給、栄養補給にぜひ食べて下さいましまし~(。・ω・。)ノ♡
余談ですが、その翌日も実はちっきんにいました。笑
そうそう、あの色紙書いてるところにあざらしは居たんだなぁ~( ̄m ̄〃)

10時台到着だったのですが、外待ちの間に夏トマトは売り切れたので、
淡色みそらぁめん(¥870)と

前回写真を撮り損ねた120%煮干しつけ麺(¥980)

つけ麺は勿論ですが、淡色みそは暑い夏でもお勧めです!
赤味噌みたいにクドくない、赤と白の中間という淡色味噌。実はちっきんの1番人気らしいですよ

夏トマト、また食べようっと♪
でも、傾奇者も気になるなぁ~困った困った!
只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑