菊川・麺屋 菜花奈にて、限定麺【冷製烏賊煮干し&昆布水の丸鶏つけ麺】 | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

相変わらずUpが遅れていますが気にしないで下さい。だってココはあざらしのユル~いお部屋だから。笑


産後2度目の麺屋 菜花奈は、花菖蒲@加茂荘花鳥園の前の腹ごしらえデスチョキ
あざらし家が外待ちの先頭だったので、仔あざらし2号(仮)もお外で風に当たりました晴れ

夏の様に暑かった5月最終週末。そんな暑い日にピッタリな限定麺がありましたよアップアップ
イメージ 1
つけ麺もイイけど、つめたい煮干しもイイね~♪
ん?冷製烏賊煮干し???それがつめたい煮干しの正体か!???
イメージ 2
ま、とりあえず限定Bと限定Cを押してみましょ!!


何か、光の加減で上手く撮れなかった…ダウン
これが冷製 烏賊煮干しら~めん(¥850)
イメージ 3
限定Bを押したら、冷たい煮干 or 冷製 烏賊煮干しを選ぶっていうシステムだったので、
次何時出会えるか分からない烏賊煮干しチョイスグッ

にしても随分黒っぽいスープでやんすΣ(・ω・ノ)ノ!
トッピングは紫玉ネギ、青ネギ、メンマ、チャーシュー。そして烏賊の削り節もいらっしゃるう~!

これ、冷たいから香りは抑えめだけど、烏賊がすっごく前面にいて、独特なお味!!
いや、こりゃ~烏賊感半端ネ~!!大人味だね!
で、ちきポンは大人味だろ~が当然の様に狙っているんですけどっっ!笑


相方は昆布水の丸鶏つけ麺(生姜醤油ver. ¥900)
イメージ 4
最近、静岡中部で流行のドゥルンドゥルンです。笑

今回は生姜醤油ver.をチョイスグッ
生姜の風味が爽やかに抜けていくので、暑い日はコッチver.の方がイイと思いました照れブルー音符
で、ドゥルンドゥルンだろうが、ちきポンは狙ってきます!笑


ちなみにこの日は丼類が売り切れてたので、麺だけで終了!!
あざらしはイイんだけど、相方&ちきポンは大丈夫かしら!???笑



日本ブログ村に登録してみましたパー
[https://gourmet.blogmura.com/ramen/ranking.html にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)]
皆様のポチで、ラーメンはともかく、スイーツ部門で健闘中!笑