今年のGWは、仔あざらし2号(仮)のお宮参り関連を義実家で予定していました。
だから義実家滞在中に完全フリーなのは1日だけ!!
ようやくやってきた5/3のフリーtime
それはGW4日目のことでした
で、何処に行く?
くりはま花の国と迷いましたが、横横道路が渋滞するんじゃないかと思い、
また、相方希望のスイーツ&ラー活を優先し、出発が遅れたこともあり、
行先は神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンとなりました。
相方がちきポン担当、あざらしが仔あざらし2号(仮)担当!!
花菜ガーデンは昨年のGWに出掛けているので、今回で2回目
5/8~ローズフェスティバルが始まりましたが、5/3時点ではバラはまだ咲き始め


昨年よりも開花が遅いなぁ!…って昨年が早かっただけか
蕾はあるものの、ほとんど咲いていませんでした。1分咲きってとこかな
ま、いっか!他の花も咲いてるし、そもそもバラがお目当てだった訳でもナイし
バラは咲き始めだから、傷みもなく綺麗でしたネ
相方&ちきポンは花を見るでもなく、とにかく暴れ回っておりました((((oノ´3`)ノ
実は、とっくのとうに相方&ちきポンとはぐれていました。笑
遠くの方から声が聞こえてくるから、まぁいっか!
…と思っていたら、本当に出会えなくて、お互い電話をしたという噂…( ̄▽ ̄;)
その頃、仔あざらし2号(仮)は……抜群の安定感で爆睡

そんな訳で、のんびり散策できたんですよね
この頃、ようやく相方&ちきポンと合流!!
クレマチスは昨年の方が勢いがあったかな…でも綺麗でした(*´ω`pq゛
クレマチスって色んな種類があるんだなぁ~と昨年初めて知ったのですが…
何とビックリ、これもクレマチスなの!!
相方曰く「ナスのへた」だそうです。確かにねぇ~~!!笑
あとは家族全員でお散歩
モッコウバラがとても綺麗でした
最後はモッコウバラのアーチ内で追い掛けっこ
花菜ガーデンは15時過ぎから閉園間際までの滞在。
風も強かったので少し肌寒かったです
でも、ちきポンは走り回っていたので全然ヘッチャラ~な感じでしたよ。笑
入園料ですが、5/7まではレギュラーシーズン価格の¥520でした。
5/8~はローズフェスティバルも始まり、ピークシーズン価格の¥880になっています。
シーズン毎に価格が変わるので調べてみて下さいね
だから義実家滞在中に完全フリーなのは1日だけ!!
ようやくやってきた5/3のフリーtime


で、何処に行く?
くりはま花の国と迷いましたが、横横道路が渋滞するんじゃないかと思い、
また、相方希望のスイーツ&ラー活を優先し、出発が遅れたこともあり、
行先は神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデンとなりました。



相方がちきポン担当、あざらしが仔あざらし2号(仮)担当!!


5/8~ローズフェスティバルが始まりましたが、5/3時点ではバラはまだ咲き始め



昨年よりも開花が遅いなぁ!…って昨年が早かっただけか

蕾はあるものの、ほとんど咲いていませんでした。1分咲きってとこかな



バラは咲き始めだから、傷みもなく綺麗でしたネ




相方&ちきポンは花を見るでもなく、とにかく暴れ回っておりました((((oノ´3`)ノ









遠くの方から声が聞こえてくるから、まぁいっか!
…と思っていたら、本当に出会えなくて、お互い電話をしたという噂…( ̄▽ ̄;)

その頃、仔あざらし2号(仮)は……抜群の安定感で爆睡




そんな訳で、のんびり散策できたんですよね









クレマチスは昨年の方が勢いがあったかな…でも綺麗でした(*´ω`pq゛












クレマチスって色んな種類があるんだなぁ~と昨年初めて知ったのですが…
何とビックリ、これもクレマチスなの!!
相方曰く「ナスのへた」だそうです。確かにねぇ~~!!笑

あとは家族全員でお散歩




モッコウバラがとても綺麗でした






花菜ガーデンは15時過ぎから閉園間際までの滞在。
風も強かったので少し肌寒かったです

でも、ちきポンは走り回っていたので全然ヘッチャラ~な感じでしたよ。笑
入園料ですが、5/7まではレギュラーシーズン価格の¥520でした。
5/8~はローズフェスティバルも始まり、ピークシーズン価格の¥880になっています。
シーズン毎に価格が変わるので調べてみて下さいね

只今、ブログ村に参加中です(。・ω・。)ノ♡
[https://travel.blogmura.com/kokunai/ranking.html にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ(文字をクリック)]
大方の予想通り、スイーツ部門で健闘中!
皆様のポチ、待ってま~す!笑
皆様のポチ、待ってま~す!笑