1月下旬に横浜そごうで開催された冬の北陸三県 味と技紀行にて…
石川県・烏鶏庵の烏骨鶏卵そふとくりーむ(¥500)。
金箔掛けver.は¥700でした。金箔に¥200は出せないのでノーマルver.にしました。笑
烏鶏庵と言えば、烏骨鶏かすていらで有名なお店ですな

かすていらも魅力的なのですが、その気になれば取り寄せられるかすていらより…
選ぶべきはそふとくりーむデショ~
白い部分が卵白ソフト、黄色い部分が卵黄ソフトだそうです。
これ、かー
なー
りー
美味い



卵黄の方はとにかく卵の味が濃く、カスタードというかもはやカステラ!?
で、卵白の方はメレンゲみたいにさっぱり…かと思いきや、何だかカスタードのような味の濃さ!
卵白、卵黄共に卵の香りはバッチリだけど、濃い割にクドさや脂っぽさはなく、
味も全然違うので、それぞれ単体で楽しめますね
美味しいから朝からイケちゃう!笑
お値段通り、ちょっとリッチテイストなソフトでした
またいつか出会いたいなぁ…

石川県・烏鶏庵の烏骨鶏卵そふとくりーむ(¥500)。

烏鶏庵と言えば、烏骨鶏かすていらで有名なお店ですな


かすていらも魅力的なのですが、その気になれば取り寄せられるかすていらより…
選ぶべきはそふとくりーむデショ~



これ、かー







卵黄の方はとにかく卵の味が濃く、カスタードというかもはやカステラ!?
で、卵白の方はメレンゲみたいにさっぱり…かと思いきや、何だかカスタードのような味の濃さ!
卵白、卵黄共に卵の香りはバッチリだけど、濃い割にクドさや脂っぽさはなく、
味も全然違うので、それぞれ単体で楽しめますね

美味しいから朝からイケちゃう!笑
お値段通り、ちょっとリッチテイストなソフトでした

またいつか出会いたいなぁ…


日本ブログ村に登録してみました
[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑

[https://sweets.blogmura.com/sweetsgourmet/ranking.html にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ食べ歩きへ(文字をクリック)]
スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑