味の素「Cook Do® おかずごはん」をタメしました! | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

出産に伴う入院生活を意識して、Cook Do® おかずごはんをタメしました!
¥900+税で12点セットでした。
イメージ 1
※あざらし出産時、双方の両親は来静が不可能なので、相方にも簡単にできそうなモノを笑い泣き


さて…
コチラは具材を入れて炊飯器のスイッチを押すと、食卓のメインになるご飯メニューが作れるという代物。
これにインスタント味噌汁でも添えれば…
いつもよりバランスは欠くかもしれないけど、相方&仔あざらしコンビが何とか生きていけるデショ~!
という訳です。ま、あざらしも退院後に多少楽したいし笑い泣き


5種類ありましたが、とりあえず出産前は中華豚おこわ飯をタメすことに…!
イメージ 2

で、材料見たら…
中華豚おこわ飯はイチョウ切りしたニンジンと豚小間肉があればOK!
あちゃ~~~包丁が必要ですかアセアセ ハイハイ、切って冷凍しておきますよショボーンパー
食材の準備さえしておけば、さすがにやるデショDASH!
っつ~か、生きてくためにそれ位はやれ!!

という訳で、炊き上がりがコチラ
イメージ 3

イメージ 4
お味の方はしっかり濃いめです。

栄養バランスを考えると、きのこ入れてもいいかもてへぺろ
まぁ、チョット味が濃いけど毎日食べる訳ではナイし、野菜等を入れることでアレンジ可能なのは嬉しいグッ
あとはこれに簡単に野菜スープでもつければ…
マジで楽チンだわ~~DASH!

市販のフツーの炊き込みご飯よりは若干面倒だけど、、、楽なことには違いない!!

他の3種類も、入院中に相方にタメしてもらおうではないかニヤリ
……でも、相方はやらない気もするので、その場合はあざらしが退院してからタメしましょDASH!
イメージ 5
次はアジアン鶏飯にしてみようアップ



日本ブログ村に参加中デスパー
グルメブログブログランキング参加用リンク一覧
予想通りのスイーツ部門で健闘中??笑
皆様のポチ、待ってますチューグッ