西尾の抹茶のお豆マフィン@サンジェルマン | あざらし2号、全国ブラブラ日記

あざらし2号、全国ブラブラ日記

ヤフブロからのお引っ越し。旅行を楽しみながら全国各地の動物園・水族館を廻ってます。

新横浜駅userのあざらしさん。
妊娠後期に入った今でも、たまに時間があると駅ビルであるキュービックプラザ内をウロウロDASH!

で、昨日…
久々にサンジェルマンの前を通ったら、試食できるようになっていたんですラブキラキラ
17時過ぎで小腹も空いてるし、妙に美味しく感じたのでお買い上げ!

西尾の抹茶のお豆マフィン(¥180+税/個)
イメージ 1

愛知県産「西尾の抹茶」を生地に練り込み、
4種のかのこ豆(青えんどう、手亡豆、ひよこ豆、金時豆)を乗せて焼き上げたそうです。
イメージ 2
撮影用に袋から出しちゃいましたが、
直ぐ食べようと思った訳ではなく、実は仔あざらしへのご褒美用です。

というのも、今日は実は仔あざらしのインフル予防接種2回目でした病院

あざらしはそのため有給休暇GET!
ま、その休暇を利用して妊婦健診&持病の甲状腺の検査で、朝から夕方まで病院行脚でした笑い泣き
ハードスケジュールだぜぇぇ~アセアセ


で、予防接種ですよ!
接種後30分以上病院に留まらなければならず、いつもその間にオヤツをあげていますDASH!
干し芋の時が殆どですが、今日はこれにしました!たまにはいいかな。笑


マフィン生地は抹茶のほろ苦さがきちんと感じられ、これはなかなかのお味っすぞグッ
イメージ 3
が、やはりマフィン!!甘いですね! 豆が結構な甘さなのだ!
つ~か、マフィンというより蒸しパンって感じでしたがDASH!

とは言っても、あざらし的には上に乗ってるお豆が重要アップアップ
※あざらし、お豆が大好き!煮豆はモチロン、納豆、甘納豆…豆なら基本的に何でもイケるジョ~ニヤリ
最近はたま~~~に朝っぱらから甘納豆食べてます(。ノωノ)


本当はお豆がもっともっと甘さ控えめだと嬉しいんだけど、
万人受けする味にするにはこの位甘い方がイイってことかな??

でも、それでも美味しく頂けたからヨシとしましょう照れハート
久々に食べたマフィンでごじゃりました~チョキ
※ちなみにあざらしは新横浜で試食しただけ~パー


日本ブログ村に登録してみましたパー
グルメブログブログランキング参加用リンク一覧
予想通り!?スイーツ食べ歩き部門で地味に健闘中!
皆様のポチ、待ってます!笑